この日曜に恒例のバレエ教室のクリスマス会が、近くのホールで開催された。


何故かクリスマス会の頃になると、寒波がやって来て、雪雪が降ることが多い。


今年は金曜日から雪になった。


当日、雪は幸いにして驚くほどではなかったが、


朝早くから本番前にリハーサル2回をこなすために、我々は寒さの中、山のような荷物を抱えて集合した。あせる



レッスン着で軽く通しで踊って、次は衣装を着て本番のように舞台でリハーサルだ。



今回はいつものダブル I さんの他に、仲良しのMさんと、


また去年からフラのみ参加のKさんも加わり、わちゃわちゃと楽しいリハーサルになりました。


ジョークの言い合いと、沢山のおやつに、


どんどん濃くなる化粧・・・( ̄□ ̄;)


そして廊下では写真を撮ったり・・・で、楽しいひとときでした。ヾ(@^(∞)^@)ノ



ここに来るまでは、お休みの週は別の曜日に通ったりして


踊りを覚えるのに四苦八苦あせる


今年の踊りは難しかった。。。(´д`lll)


初めてのトウシューズに慣れるのにも四苦八苦あせる


でもだんだん慣れていくから我ながらびっくりだったり・・・。



そして本番で出る方向を覚えなくてはいけなくて、次は右だの左だの・・・


もう頭が~~叫び 混乱しそうでした!



特にフラは、踊っている途中に雑念が入ると踊りがパッと解らなくなるので、


集中が必要でした。


今年は恐ろしいことに、1列目に立つことになり、


いつも人の振りを見ながら踊っている私としては、責任重大でした汗



リハーサルまでは何とか平常心を保っていたけど・・・


やっぱり本番はドキドキでした~ドキドキ


お客さんはかぼちゃ・・・と言い聞かせ・・・(笑)



緊張のあまり細かい振りを間違えたりしていましたが、


何とか誤魔化し終えることができました。(-。-;)


本番の進行の早いこと・・・。



帰りに毎年来てくれる友人にばったり会って、お褒めの言葉をいただきましたが、


まだまだ課題が沢山あったので、


多分来年も惰性で参加するだろうから・・・


来年こそはもっとダイエットして頑張るぞぉ・・・とちっちゃく決意した次第でした(笑)



来年は素敵なドレスでフラを踊れるかもしれないし・・・(笑)


お年を召したKさん(また別のお姉さま)も頑張っているのだからね・・・。


頑張ろう・・・私。