この日曜日に、高校時代の友人と、毎年恒例の「お食事会」をした。


この4人の集まりは、S子の友達の友達繋がりで仲良くなり、


高校卒業からほぼ毎年のように集まっては、


近況を報告しあっているという大切な仲間だ。



今回集まった店は、


何年か前にS子とたった2人で忘年会をした


湖畔沿いにあるちょっとオシャレな中華料理店。



「たった2人」ってのが訳アリだった。汗


Mは義父が具合悪いので、来れなかったのだが、


T子には連絡お願い・・・と私がS子にメールで頼んだのに、


S子が携帯でメールを全文受信してなくて、T子に連絡してなかったのだった。



お互いがT子に連絡取っていると思い込み、


「T子遅いね~~いつもは早いのに。」


って30分待って、ふと私がS子に言った


「T子に連絡してくれた~?メール見たよね?」


で・・・


私たちは事実に気が着いたのだだった!( ̄□ ̄;)



・・・・

「今年は無かったことにしよう。笑」


とその年は適当に誤魔化したが、


その後S子が懺悔して、


私たちの間の笑い話になったという・・・


話すと長いエピソードの店だ(笑)




何年ぶりかに実現した4人揃ってのその店での食事会。


オシャレな中華料理は、大変美味しゅうございました。(⌒¬⌒*)



4人揃うと、


主に話すのがS子と私。


だが今年はS子の独演会(?)のような会でした。



S子は勉強はできたけど、どこか抜けている女で、


しかも狙わずに笑いをとるという特技を持つ。


それが年と共にとぼけ具合が一層増してきてるから可笑しい。



今年は幹事をかってでてくれたのだが、


メールを一斉送信するのに失敗して、


私のところに4~5件も送ってくれ、


「S子らしいなぁ~。」


と思ったのだった。



そんなS子の話から、最近のエピソードを2つほど・・・



最近独り言が多くなってきて、


意識しないで恥ずかしいことをつぶやいているS子。


無意識に歌を歌っては、家族に笑われているという。



先日も洗面所で鏡を見ながらフンフンしていたら、


偶然やってきた長女が、ぷっと口を押さえて飛び出して、妹(次女)のところに飛んで行ったそうだ。


その後、次女の部屋から爆笑が聞こえてきたことは言うまでもない。


気になって聞いたら、


「お母さん、鏡に向かって何言っていたと思う?


「Sちゃんまだまだいけるね~♪」ってうっとりしていたんだよ。」


って・・・。




ヾ(@^(∞)^@)ノ


「ギャハハ~~~!!」


我々も大爆笑だった。。


あまりに可笑しくて涙が出た。




そしてエピソード2は


会社の旅行に出かけたS子。


昼食で席に着こうとしたら、


テーブルの左隣に男の人がずーと座っている列にS子が座ることになり、


気が着いたら右隣にも男の人が1人座った。


何か悪いな・・・って思ったS子。


「すいませんね○○さん、離れ小島にしちゃって・・・。」


って言ったら、


すかさず向かいの席にいた女性に


「何言ってるのS子、離れ小島にいるのはS子でしょ!」


って突っ込まれた。


向かいの席には何故か女性がずらーっと座っていたそうな(笑)



そういう憎めない性格のS子。


次に会うときに、どんな話を聞けることか楽しみだ。



私たちは二次会でカラオケ屋さんに入り、


歌は殆ど歌わず、談笑で終わり、


(喫茶店でよかった 笑)


バレエのクリスマス会頑張ってね~~!


で別れた。