『立てば芍薬(シャクヤク)
座れば牡丹、歩く姿は百合の花



そんな雰囲気の女性になりたいものです


といってもシャクヤクをしみじみ観た事はない私

って事で…
昨日は、母と初夏の犬連れ遠足(犬も母娘コンビ)

今回は今が見頃のシャクヤクを観察しに「富岡芍薬園」へ行って来ました

こちらは個人が経営

50種5000株もの色とりどりのシャクヤクが咲いているそうです

入園料は300円

休憩処では麦茶とお茶菓子のサービスがありました

所々に生けてあるシャクヤクがまた素敵

園内をいちごミルクとお散歩




とっても暑かったけど、そんなに広~
い訳ではないのでちょうど良いお散歩になりました

それでも暑くて

珍しい黄色のシャクヤク(オリエンタルゴールド)の所で休憩中

笑顔全開の二匹

色々な種類のシャクヤク達

↓(ミセス•ルーズベルト)
↓こちらなんてまるでお遊戯とかに使ったりするお花、紙製のポンポンみたい

昨日はちょうど開演20周年という事で

園内ではお琴の演奏会もやってました


母も、シャクヤク園は初めてだと喜んでくれました

続いては…
せっかく富岡へ来たんだから

有名なあのお寺へ寄ってから、
ヘルシーで無料のあのバイキング食べ放題でも行きましょうか


iPhoneからの投稿