ここ数年毎年行っていますが、ヒルズの方から商店街にはいるので、お祭りの中央の会場のところで力尽き(笑)国際バザール  には行った事がありませんでした。今年は、エスニカンさんがさっそく 記事にしていた情報を参考にさせていただきバザール会場に向かいました。商店街のお祭りの雰囲気をチラチラみただけで、お腹の方は我慢!!素通りし、ようやくたどりつきました。

本当にすごい人人ですラブラブ


早速発見したスリランカカレー「ブリヤニとビーフカレー」500円

200708261802000.jpg


ブリヤニはとても香りがよく、しっとりした感じのものでした。(こういうものなのかしっとりちゃったの?かは不明ですが)ビーフカレーはトマト味のとてもビーフの味が強いカレーでした。少し辛口ピリカラでした音譜


次には「ベンガル風チキンベジタブルカレー」&ナン4枚 500円と発見
でも店頭では

「ナン食べ放題~~」と大きな声で呼び込みをしています。

こんなところで、どうやって???と思ったら、基本の4枚なのにプラスしてドンドンナンを追加してくれました音譜合計7枚(笑)そういうのもお祭りつぽくて楽しいですラブラブ



このカレーは甘い野菜カレーのようでしたが、口に残るピリカラさが良かったですクラッカーそしてナン。ベンガルのナンはこういうぱさぱさしたものなのでしょうか?塩けのあるナンの様な気がしましたが、この甘めのカレーに合うようになってるのかもしれないねって思うことにしました音譜

そしてエスニカンさんも食されていた、ガーナ。かりんはガーナのカレーライス600円

この黒いものは、渡されるときに「海老の辛いペースト」なので、好みに応じて混ぜてくださいね。といわれました。ライスは日本米でした。カレーはこのまま頂くとトマトの味が強くほとんど辛さは感じません。それに、この海老の辛味スパイスを入れてみると・・・コクが増してすごく美味しかったですラブラブ結局全ていれちゃいました。

200708261822000.jpg


500~600円で楽しめるので、本当に色々食べる事ができて楽しかったです音譜又来年も行きたいと思います。



最後におまけ。何故か「プリザーブド」のお花ブーケ1の露店がでていました。

200708262000000.jpg

思わず購入。どこ産かはわかりませんが、バラの巻きも良かったので買っちゃいました。アレンジするの大好きなんですよねー。ほんの一部ですが、こんな感じで綺麗だし、かわいいしお家で時々作ってます。
200708262247000.jpg