東中野に初めて行ってきました。
「ミ★ドゥー」というお店に行くためです音譜

このお店を知ったのは、初めてボンディに行った頃 (つい最近ですがラブラブ!)他にもどこか・・・と探していたときにお気に入りのカレー屋さん500のたあぼうさんのところ で発見しました。東中野・・・初めて行く街です。

まずはHP をみてびっくり。その日の熟成度が★で記されてありました。その日の★は3つ(標準だそうです)でしたが、行ってきました。

お店は縦長のお店でこじんまりとされているお店でした。お勧めは何ですか?と伺ったところ、ビーフかチキンの
チーズですかねぇ。とのことでしたので、ビーフとチキンのチーズ(各950円)をお願いしました。




そしてココからが訪れたかった理由なのですが、基本の甘口~辛さが8段階、そしてそれ以上選ぶことができます。欧風で辛くしてもお勧めなのは?とマタマタ伺ったら8番までかなとのことで8番に音譜

ドキドキまずは、じゃがいもがでてきました。
じゃがいもは温かく、美味しいものでした。熱々で半分食べちゃいましたラブラブバターも美味しかったのですが、聞くのを忘れましたw
200708252129001.jpg


そしてカレーとライスが運ばれてきました音譜
熱々で美味しそうですラブラブ
200708252133000.jpg
チーズが乗っています。これもあのお店と似ていますラブラブ


カレーには、ゴーダチーズがつかわれているそうです。上にはアーモンドが乗っていました。チーズのとろみがとてもよく、チーズ独特のしつこさがなく、カレーにからんでとても美味しかったです。そして、かりんの大好きなあつあつ具合も合格熱々でしたー。1瞬、口に濃厚な甘さが広がるのですが、後味はしっかり辛く美味しかったです。さすが8番!!チキンも柔らかく美味しかったですドキドキ

200708252132000.jpg

甘口を食べてみたところ・・・やはりあのお店に似ていました音譜

閉店間際に伺ったのでお客さんは私達2人だけ。そのせいもあって、色々お話をしてくださいましたラブラブ! こういうところがカウンターのお店っていいですよね。(といってもお店によるとは思いますが)このお店ではお店の人との距離感が近いというか・・・そういう雰囲気のあるお店でした。マスターは都内の有名な欧風カレーのお店数店で修行をされていたそうです。そして★のお話を伺ってみたらやはり月に1、2度はあるそうです。なかなか毎日微妙に違うのですよね・・・。とおっしゃる姿もカレーと毎日向き合ってるからこそなのかな・・・って私は感激しましたラブラブ!


そしてこのお値段音譜1000円でおつりがくるのは嬉しいデスネラブラブ!今度は★5つの日にも行ってみたいと思いますアップ


健康カレーや野菜カレー等のメニューも豊富なので、是非色々食べてみたいと思いますラブラブ


はぴいさんは「チーズマヨネーズの4(辛さ)」を食べられています→こちらです ラブラブ


住所 東京都中野区東中野5-9-1シャローム東中野1F
電話 
03-3368-0880
通常/11:30~22:00、15:00~17:00迄準備中
ランチタイム/11:30~15:00
ランチメニュー有り、(ラストオーダー14:30)