”それってひっくり返すとどうなるかな・・・?” | 60歳からは楽しいコトだけ考える♬ 楽しい未来を叶えにいくよ~ぜひご一緒に♡

60歳からは楽しいコトだけ考える♬ 楽しい未来を叶えにいくよ~ぜひご一緒に♡

【2024年1月還暦+1になりました!】
これからは、楽しい未来は自分で叶えに行く‼

◎楽しいと思うこと
◎行きたいところ
◎会いたい人に会う
を手帳とふせんを使って、軽やかに叶えていきます。
エンデイングノートも書いてるよ。

皆さま、こんにちわ。

あっという間に12月・・・師走だ!と毎年言ってますね(笑)

 

昔々、OL川柳で

「20歳を超えたら坂道転がり25過ぎたらターボが付いた」

ていうのがあったのを覚えてるんですがOLとかターボってのが時代を感じるよね。

 

 

58歳になった今は、星の光なみの速さでブンブン時間が過ぎていく感じ・・・笑い泣き

 

と、レポが遅くなった言い訳をタラタラ書きました。


先週12月3(金)4(土)日の夜

【第4回スピカフェス】に出展してきました~星

 

 


今回はワークショップ出展でした。

出店名は

「魔女と一緒にワクワクWishの部屋」

今回も魔女です!

 

内容はね参加してくれた

バッチフラワーエッセンスセラピー&経理講座のこはるさん”

が書いてくれた参加レポが絶品!なんです。こはるさん、ありがとうございました😊

 

コチラ👇

 

新月・満月のWish会やなんやらで

Wishリストを書くことって

結構チャンスありますよね。

 

もちろん書くことが一番大事!です。

まず書かないとWishが表に出てこないもんね

 

書いて寝かせて置いて

叶っていることももちろんたくさんありますが

 

今回のワークショップでは

 

Wishを書く 

⇒ ゴールを決める 

⇒ はじめの一歩を考える

⇒ いつやるか決める 

⇒ 手帳に貼る 

⇒ あれ?前に進んでる?


ゴールを決めるってのは、どうなったらゴールなのか?なんです。


wishをひっくり返すとゴール?

 

ってことを30分間でやってみました。

 

 

今回、4回のワークショップで、なんと20名の方にご参加いただきました音符

 

皆さま、ありがとうございました📣

 

↗︎Wish↗︎


特に、自分だけのための
Wish

って、後回しになりがちだよね〜

 

 

はじめの一歩を考えるだけで

ちょっとずつ進んでゴールが見えてくる!

あれ?叶ってる~!

 

みたいな経験が増えるかもよ花火

みんなで一緒に「いつかやりたい」を2022年こそ実現!


めざそうOK

 

 

このREMOを使った【スピカ☆フェス】は

今回で終了みたいで・・・さみしいショボーン

REMOの会場は、かわいくて好きだったんだよね。

 

きっとまた、【スピカ☆フェス】はバージョンアップして戻ってくると信じてます!

 

またの機会も皆様にお会いできることを

楽しみにしていま~す拍手