二太郎の療育スタート | かりんとう日記②

かりんとう日記②

2009/7/19生まれ☆長女 かりん(チワプー×チャイクレMIX)

2013/3/7生まれ☆次女 大福さんこと、ゆーちゃん(ダウン症)

2013/4/6生まれ☆三女 まりん(トイプー×チャイクレ)

三姉妹の奮闘記です。

妊娠前〜出産後のブログはこちら
http://s.ameblo.jp/96karintou/

大福さんの弟。

二太郎さん。

もう4歳になりました飛び出すハート


題名のとうり、

療育病院に通い始めました。




イヤイヤ期も激しくてむかつき

言葉も達者立ち上がる

記憶力がものすごく良くて、

適当な事は言えないタイプ

旦那さんにそっくりな性格で

コレはB型かもしれない…驚き

でもやだなぁ〜ちょっと不満

(B型の人ごめんなさい🙇‍♀️)

なんて思ってましたら


大福さんの担任の先生に

二太郎くん、療育行ってみてもいいと思うよ〜!

と言われてあんぐりびっくりマーク


二太郎の保育園の先生にその話をしてみたら

そうですねぇ〜

団体行動は苦手だし、小学校に通う前に苦手は克服するといいと思うと言われて

とりあえず療育へ…


なかなか取れない予約ですが、

(通常なら半年待ち)

兄弟枠で1か月後の予約が取れましたニコニコ


そこで、色々な聞き取りや

発達検査をやり


暫定診断は


自閉症

注意欠陥型多動障害


だそうな〜びっくりマーク


先日、療育病院にて第1回目の心理とOTがありました。

その内容はまた次にびっくりマーク

長くなりましたので、

この辺りでおしまい指差し