大寒波!予備校三者面談の日 | 子育てで大切なたったひとつのこと。

子育てで大切なたったひとつのこと。

四浪難病貧乏母認知症死別離別皆別々でいい。そしてワンネスへ。私たちはドラマを生きて、あらゆることを体験するために生まれた。楽しもう。笑おう。泣くことも、味わおう。ハートカウンセラー、色札セラピスト、催眠療法家、マインドフィルタークリアラー。





大寒波が来ていた?

来ている?


そうですね。




私の住まい周辺は、


冬は

マイナス10度とか

  

真冬日(ずっと零下)が続くとか


普通じゃないですか??


そうじゃなきゃ

諏訪湖は凍らないんですけど。



あまったれるんじゃーないよっ




(て

誰に言ってるの?)




そんな昨夜

道路も凍ってツルツルななか、


車を1時間とばして

一浪息子の予備校へ行って来ました。


三者面談。


共通テスト自己採点結果をふまえ、

どこ大学へ

出願するのか。


ご相談させていただくための、

三者面談でございます。



一浪息子の予備校の

担任の先生は、

滑舌よく、熱意も感じられ、

とても良い先生です。


おすすめ予備校よ❣️





息子は、

先日、県庁近くまで

私立医科大学の試験に

行ってきました。


その結果を先生へ報告。


先生は、驚いていたようです。


はい、

撃沈だった!










先生は、、、

2月3月に向けては、


かな〜り

希望の濃いお話をして

くださったけど、

実際はどーやろか。



そして、問題は、、、


三浪の人。



落ち着かない日々が

続きます。。



ずっと


続いています。