剪定作業 | ワクワクを創作するハンドメイド作家 果林のアヴァンギャルドな日々

ワクワクを創作するハンドメイド作家 果林のアヴァンギャルドな日々

占い道具、魔法雑貨、地下足袋や着物のリメイクなどオリジナルの
デザインを生み出すハンドメイド作家

人と同じはつまらない。唯一無二の存在であれ。

新しい魔法雑貨を作るための
資材を入手したので、本日は
朝からベランダでノコギリで
ギコギコ選定作業をしました。
 
せっかく仕入れても虫食いや
ひび割れがあって使えない
枝も混じっているので、
剪定しながら検品もかねての
作業は念入りに。
 
枝を使いやすい長さに切りそろえ
余分な枝を払って種類ごとに
こんな風にまとめておきます。
(これが結構な重労働)

今回は気に入った色合いの

赤茶色の枝が手に入ったので

それで新しい魔法雑貨を作ろうと

思います。

 

季節によって入手できる木の種類が

異なります。何の木なのかわからない

種類もたまに混ざってくるのも

ミステリアスで面白い。

 

 

本日は松の木とクスノキを加工

する作業に入ります。

 

松の木トクスノキは、それぞれ

削ると独特な香りがしてとても

好きな素材。

 

材質も比較的柔らかくて削りやすい

ので加工がしやすいのも良いところ。

一見見た目は同じように見えますが

香りが全然違うの。

 

さてさて、これから形をもう少し

整えてからルーターで穴をあけて

石を埋め込む作業をいたしましょう。

~~~☆~~~☆~~~
 
BASEのネットショップでセレクト雑貨
絶賛販売中。

ショップへはこちらから

 

LINE公式への登録は

下記からお願いします。

ID @608vcafc