この後、旦那と実母に報告しました。


実はこの検査を受ける前に同じ発達障害児を育てるママから「義両親と旦那が発達障害を認めないから苦しい」という話を聞いていたので不安がありました。 長男が既に自閉症と言われてるから大丈夫でしょ、、って冷静に考えたらそうなんだけど、報告前は次男も発達障害子供達は2人とも障害があるという事実を伝えて落胆させてしまったり見離されたりしないか不安でいっぱいでした。





でも私のそんな不安を吹き飛ばすどころか、旦那も実母もなんの抵抗もなく拍子抜けなぐらい完璧に受け入れてくれました。笑



旦那は、検査の中で見られた次男の特徴としてあげられていた

・発音の苦手な音がある

・言葉で説明するのが苦手

・マイペース、のんびり、自分がやりたいようにやる

という点を見て「分かってたことじゃん!」と笑っていたし、1歳ゆっくり育ってる部分には「次男はまだまだ赤ちゃんだもんね、可愛いじゃん」て。笑




実母は「次男くんは愛嬌があるし、お友達も大好き。ママがいなくても検査は受けられるし、幼稚園も療育も楽しんで通えてる。言葉に遅れはあるけれど、次男なりにゆっくり成長しているよ。」て。



ありがたいな。



毎日子供達と付き合ってる私の大変さも認めてくれて、子供達を可愛い可愛い言ってくれて。

障害があろうがなかろうが受け止めてくれる人がたくさんいる環境にいる私は幸せ者だな。




きっと私が1番認めてないんだ。

だから毎回診断や進路の選択の時に抗いたくなる。そしていちいち不安になる。


私がんばれ。←自分に喝


これから児童精神科を受診して診断をもらい、いよいよ本格的に次男の就学準備が始まる。


今の希望は通級が第一希望。

支援級が第二希望。

判定会で出た結果次第と考えているけど、最初から支援級希望で出すと選択の幅が狭まるから通級で出してみようかと…




春から年長、来年は1年生か…

あっという間だな💦



イベントバナー