どーも、ヒゲおやじです。

 
私は今の仕事を退職することが決まっています。
退職にあたり、色々と考えることが多いです。
 
その中の1つ、これまで見てきたメンバーのことについて考えたことがあります。
 
職歴が長いこともあり、チームマネージャーとして、多くのメンバーのマネジメントを任されてきた。
 
そのことについて。
 
これまで、出来ないなりにやってきた。
と、考えていたが、よく考えるとなんと無責任な考え方なんだと心から反省している。
 
たしかに出来なかった。
メンバーにモヤモヤした気持ちをたくさん抱かせてしまった。
 
正直、出来なかったということは自分の力量不足。
ここに関しては、申し訳ないが完璧にやるなんてことは今の自分には到底無理な話。
この部分は、これからも学んで改善していくしかないと思っている。
 
ただ、出来なかった、ということは置いておいても、しっかりと考えていなかった、というところに関しては、学ぶとかの以前の話。
 
ただただ自分の怠慢であったと。
考えが甘すぎた。
 
だって、メンバーのキャリアプランとかこれからの人生について影響を与える、つまりは
 
人の人生
 
を変えてしまうようなことをしている、という自覚があまりにも少なすぎた。
 
忙しさにかまけて、おざなりにして良いことではない。
 
たとえば、契約社員から正社員へ変わるという話。
自分発信ではなく会社発信であったからという理由で、単純にメリットだけつらつらと話して、勧めてしまったことがある。
 
彼女は今、正社員という立場でとても苦しんでいる。
 
当時の彼女の考え、どのような人生を歩んでいきたいか、をしっかり考えていたかと問われたら、
 
No
 
としか言えない。
しっかりと考えていたら勧めることはなかったのかもしれない。
 
今となってはわからない。
 
 
たとえば、ある課題がある子に、課題をクリアさせることばかり考えていたことがある。
 
何年経っても改善できない。
サポートのやり方に問題があったのかもしれないし、そもそも改善できないことだったかもしれない。
 
それでもずーっと、改善できるように自分の考えを押し付けてきてしまったのではないかと思う。
 
彼女は未だにそのことで悩んでいる。
自分ではクリアできないと思いながら。
 
課題解決のための的確なサポートができていたら今違う状況になっていたのだろうか。
そもそも、彼女の超苦手分野のその課題をクリアしなければ先に進むことができないのだろうか。
違う道を見つけてあげることに全力を尽くしたほうがよかったのではないか。
 
 
何が正解だったのかわからない。
ただ、彼女たちを苦しめる結果に繋がった1つの要因となっているのは事実。
 
今になって、すごく悩んでいる。
生半可な気持ちでマネジメントなんてすべきじゃない。
 
やるなら本気で。
 
退職しても、なんとか彼女たちの人生がうまくいくように手助けがしたいと心から思う。
 
無責任なことをしてしまって本当に申し訳ない。
今後こんなことがないように、何事にも全力で、言い訳しないと心に決める。
 
とか言いながら、退職することは変わらない。
結局、無責任なヒゲおやじ。
 
反省を心に刻め、一生背負っていきていけ。
 
はかやろー。