コットンケース | 今から始める!老後を見据えた家づくり

今から始める!老後を見据えた家づくり

築18年の中古住宅。アラフィフの10年後を意識した我が家での工夫

こんにちは



いつもありがとうございます。



コットンケースって皆さん使われてるんでしょうか?




私は昔は筒状のアクリルケースが可愛いかな?と思って使っていました。




そのうち一度に全部が入らないのが面倒になり、しばらくは買ったまま詰め替えしないで使ってました。








今は


無印のウェットシートケース







とりあえず私がよく買うコットン一箱全部入ります。





詰め替えするからには全部入らないとね‼️






こちらカインズのケース








カインズはワンプッシュで開くのがいいと思いました。









結局こちらはマスクケースになりました。







左が無印、右がカインズ





写真の撮り方ですかね?

それとも角の違い?

カインズの方が大きく見えるかもしれせんが無印の方が若干大きいと思います。 






無印のは蓋に適度な重みもあり

質感もいいし

作りが本当しっかりしてる。

値段も高くない。





毎日可愛いな、好きだな、て思って使ってます(笑)



この気持ち案外大事かも。

そういう使う度に可愛いなって思う物が幾つかあります。

(少ないですけど)





そのくらいプッシュ式でなくても気に入ってます。




使い勝手が一番!と

可愛いとかで物を選ばなくなりましたが、やはり可愛いと思える物っていいですねおねがい