「ペットボトルの水の賞味期限は?」「長期備蓄用と普通用のは何が違うの?」 | かたづけこびとのみつけかた

かたづけこびとのみつけかた

整理収納×防災備蓄 かたづけこびと 堀中里香
&フリーライター カリカナリホのブログです。

使いやすい、ということは
意識しなくても使えるということ。

それを”かたづけこびと”って名付けました。
かたづけこびとを探す毎日です。

結論から言うと、

ペットボトルの水の賞味期限は

あってないようなものらしい。

 

何度も繰り返されるこの疑問、

繰り返し新聞ネタにもなっています。

 

食品コンサルタントの冨岡伸一さんは「ペットボトルの水は、ほとんどが加熱や濾過(ろか)によって雑菌などを取り除いている。雑菌がない水は何年たっても腐らない。適正に保存され未開封の状態ならば、賞味期限をかなり過ぎたものでも安全性に問題ありません」と話す。

 

産経新聞 2018.7.3より

 

 

記載されている日時は

美味しく頂ける期限というより

記載された容量が保たれる期限

だそう。

 

「いや、水の賞味期限は、表示された容量が確保できる期限です」

 こう話すのは日本ミネラルウォーター協会の渡辺健介事務局長だ。

 食品は、食品事業者が科学的・合理的な根拠に基づいて賞味期限を設定している。一方、計量法の規定に基づいて内容量を表示する決まりもある。

 ペットボトルの容器は、通気性がある。すると、水が少しずつ蒸発する。つまり、時間の経過とともに減るのだが、表示と実際の容量が許容の誤差を超えた商品を「販売する」と計量法違反になる。

 ペットボトルの水の賞味期限は、もっぱら表示と実際の容量の誤差が許容範囲内にある期間、すなわち計量法違反にならない限度を示しているのだ。

 

産経新聞 2018.7.3より

 

 

ひとつだけ注意しておきたいのは、

”加熱や濾過(ろか)によって雑菌などを取り除いている”

のは、日本のペットボトルの水。

 

日本のペットボトルの水は

”殺菌が義務付けられている”

のに対し、

ヨーロッパのペットボトルの水は

”殺菌しないことが義務付けられている”

とのこと。

CODEX(※)によるEUの「ナチュラルミネラルウォーター」の基準
1. 水源があらゆる汚染から完全に隔離、保護された地下水であること
2. ミネラル成分や採水時の温度が一定であること
3. 採水地で直接ボトリングされていること
4. 殺菌処理など一切の加工をせずに自然のままであること
5. 健康に良いと認められていること

 

Evian より

そういうことしなくても

汚染されていない水しか詰めない、

っていうのがヨーロッパ流。なるほど。

 

 

じゃあ、

長期備蓄用と普通用のは

何が違うの?

って思いますよね。

 

それは

容器が違うんだって!

Q.非常用5年保存水は賞味期限を長くするために薬剤を使用してますか?

 

A.薬剤等は一切使用しておりません。

ナチュラルミネラルウォーターにはUHT処理(高温殺菌)を施し、長期保存の為に、厚みのあるPET容器や耐久性の強い段ボールを使用しております。

 

富士ミネラルウォーター より

備蓄水として
「カムイワッカ 麗水」は、備蓄水としてご利用いただけるよう、キャップ部分までシュリンクされているので安全に長期保存が可能です。
 

ジャパン・ミネラル より

 

薬剤を使用しているわけじゃないから、

薬臭くはなりません。

 

厚みのあるPETにしたり

キャップ部分まで覆ったりと

通気性をできるだけ抑えている、

っていうことなのね。

 

 

ちゃんと正しく保管してあれば、  ←ココ重要

ペットボトルの水の賞味期限は

あまり気にしなくていい

ってこと。

期限が切れたからってすぐ

飲めなくなるわけじゃないってこと。

 

きっと水が不自由な地域からすれば

めちゃめちゃきれいな水に違いないグッド!グッド!グッド!

 

賞味期限が切れたからといって

やみくもに廃棄せずに、

ちゃんと使ってあげよう。

 

 

 

 

 

かたづけこびとの現れる暮らしをご提案する

かたづけこびと代表、堀中里香です。

整理収納コンサルタント&防災備蓄収納マスタープランナーとして

栃木県は宇都宮を中心に関東で活動しています。

 

メモPickUp!防災関連講座メモ

防災備蓄セミナー、やっています。

防災備蓄は、いつからでも始められる。

だからこそ、ぜひ今日から始めませんか。


防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座

2/17(月)10:30-17:30 

@リビングカルチャー倶楽部(栃木県宇都宮市)

詳細・お申込みはこちらからどうぞ