今日は関東地方で大きな地震がありましたね。皆さん、ご無事でしょうか。

ウチの自宅は、
少しの風でガタガタと揺れ動くので
心配してましたが何事もなく
早くに帰ってきた息子も無事でした。


ただ、猫のヒメは押し入れの奥深くに
潜んでいて暫く出てこなく…

{BCCD8297-7AC6-4E20-A9C4-CC5D8DB2AF74:01}



{32C01ECE-5187-43E3-B93E-ED8488A17470:01}

今はこの通り、寛いでますが。




先週のレッスンの模様
お伝えいたしますね。


金曜日は大森助産院でのヨガレッスン。

午前11時『産後骨盤リセット ヨガ』
ベビー連れの安心クラス。
いつも何処かで誰かが元気に泣いてるレッスンです。

ベビーの泣き声BGM
ママは「うるさくてごめんなさい」など
気にしないでくださいね。
エネルギーに満ち溢れたものだと思うのですよ~

子育て一段落の私からすると
ベビーの泣き声は貴重な貴重なお宝です宝石赤



さて、ご参加のベビー達。

{69638E37-35FB-41AD-BF40-438F768EB61C:01}



{ACE25B0E-A189-4BE6-817E-DC9D05050DEF:01}



{81B48CCD-1581-460E-8581-711EFB5683BB:01}



{6C73048A-246A-4BD5-B7AE-F2C1C7696BAC:01}



{ABF3EAB7-D9A8-459C-962F-F51FC0A45CB9:01}

あがががーー
またまた、おひとり写真の撮り忘れ
ホントごめんなさい
なので、個人個人へのコメントは今回しないでおきますね。



ですが今回、初参加のママ&ベビー
陣痛時に出張アロマを担当させて頂き
産後もアロマトリートメントを出張にて承ったママ。

少し離れたご自宅から、わざわざご参加くださりました。

本当に嬉しくて感激です
バタバタしていてお伝え出来ませんでしたが、わざわざお越しいただきありがとうございました




それと、前回忘れてしまったベビーサークルを作ってみました。


{BF868F52-2EC5-4C45-8B3F-5456BFB262E0:01}


おひとり、渋めの座布団に寝ていて
少し毛色の変わったサークルですね

{C45D3254-5735-4375-9A1E-B41248325B71:01}



{C0B7EDF5-E661-4460-A239-0FC38A2D3BFD:01}
このおふたりはお顔の感じが似ている…と
噂のようです。…確かに



ベビーサークル、やっぱりカワイイ

以前にも書いたのですが
この輪の真ん中に立ったら
悪いもの全て吸い取ってくれそう。
それに、5才は若返ることが出来そう

ベビーのパワーはグレートですからね~




午後はマタニティヨガ。
13時~の開催です。



今回は初参加の方も含め
3名のご参加でした。


{ECA00F78-0F1D-4003-84E5-EBE549F9002A:01}

{A2DE51DB-0F84-48A8-99CE-1C952E32F68A:01}

{57CEC212-5080-490E-83EB-F8DC832352AD:01}

上段おふたりはもう39週の方

なんと1番上の妊婦さんは
レッスン後、めでたくご出産アップアップアップ



こんな嬉しく丁寧なメールをいただきました。ありがとうございます

22日に大森助産院のヨガクラスでお世話になりました◯◯です。
その節はありがとうございました。
ヨガクラスが終わったあと、なんとなくお腹と腰がだるーく痛く、少量の破水があり入院になり23日の2時27分に大きな女の子が生まれました!

身体を動かしたのやツボ押しが効果あったのかな~と思います(^^)
予定日1日違いのママさんは生まれましたかね♪
また産後ヨガでお世話になります。
本当にありがとうございました。


主治医から、まだまだ日にちが掛かりそうだね~と言われていたことから
レッスンで行うスクワットも
別メニューでおこなったところ…*\(^o^)/*


やっぱり、出産予定日は
なるべく過ぎたくないですよね~


順調にお産の波に乗れて良かった
また産後にお会い出来ると良いなぁ。

実はこちらの妊婦さん
このアメブロをきっかけに来ていただきました。

拙い文章のブログでも
こんな素敵な出逢いにも繋がり
励みになりました。

ブログ頑張っていこう



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。