今日は気持ち良い日ですね~
週末でこんな陽気は久しぶりな気がする。
絶好のお出かけ日和ですね。


先週木曜日も良い天気でした。
そして、私自身は忙しい一日でした。





午前中は吉祥寺 産科病院でのレッスン。
『産後シェイプ&コンディショニング』


こちらのクラス
赤ちゃん連れOK!なんですが
今回の参加者様は偶然にも
「ベビーは保育園に預けてきました~」というママが3名。
それにベビー連れ2組。

という普段とは少し毛色の違ったレッスンになりました。




{56034310-BF8C-453B-B991-8327FECE5E1D:01}


{A84D380A-C7E4-4210-A78E-94D17E8A0048:01}

このベビーちゃん達が本当に驚き

レッスン90分間中
グズることが1度もなく奇跡か



コンディションを整える後半部は
肩こり腰痛の軽減希望者が多かったので
パートナーストレッチを行いました。


これもベビー達が、ごきげんちゃんで
いてくれたから出来たので
本当に助かりました

ママ達、肩のコリ楽になったかしら?
また、汗をかきに 身体を軽くしに
来てくださいね~~





午後は、産科病院内で産後3日目のママへのアロマトリートメント施術担当です。

今回は2名様の
施術を担当させていただきました。



お一人目、下半身のご希望。

産後浮腫みはだるくて辛いものです
しっかりリンパに沿って流します。
終了後、歩いてみると
「スッキリした~ありがとうございます」
のお言葉。良かった




お二人目、上半身のご希望。

私のレッスン、「マタニティアロマストレッチ」にご参加いただいたママでした。


そのレッスン参加後に
早速、精油を買いに行かれ
その翌日に陣痛がきたそうです。


アロマにとても興味を持っていただき
施術終了後にも色々ご質問下さいました。
とても嬉しいです
リラックスしていただき良かったです




そして、その後は町田へ移動です。


友人に誘われて
柳家喬太郎さんと春風亭昇太さんの落語会。


{52F84758-F35B-4583-BE88-B510ABCCA5E2:01}


{2C3EF41F-BC24-4EC9-AFC6-2737B4A6477B:01}


昇太さんも喬太郎さんも私はお初でした。



昇太さんは、笑点で人気ですね。
品があって声も柔らかい調子なので
お噺も分かりやすく演技上手って感じ。
また好きな落語家さんが増えました




喬太郎さんは、口が悪くて辛口
気っ風も良くて私はとても好みです。

しかも、大好きな演目
「文七元結」だったのですが

なんと、、事もあろうに…
とても緊張感のあるシーンで客席
後ろの方の席から男性の
大きな大きなイビキが会場内に響き渡り、、、



客の私達も困惑。
後ろから失笑も聞こえてきて…


その時の喬太郎さんのあしらい方が
お見事でした。


困惑と失笑を大爆笑に変えて
その後は、空気をビリっとまた変えて
ネタに戻す…というプロの技。


まるでテレビのチャンネルを替えるかの様でした。凄い


やっぱり落語は、生ものです。
素晴らしい文化だと思うのです。



夕飯は町田市民の友人オススメのこちら↓


落語後は和食と日本酒が飲みたくなるんです。
こちら月忠さん
何を食べてもニヤけるくらい美味しい!!

{3FBF6083-C8E9-4EB9-9758-48681C4A1F72:01}
レバーの串焼き。
ごま油で和えたネギがたっぷり!


{C522ED33-973D-4F33-A339-939D1E9A162F:01}
左、しそ巻き
右、トマト巻き



{248F4053-F554-40FF-8548-F55C32D5FFF1:01}
これ最高!!!鳥まんじゅう!!
一日9個限定だそうです。
美味しい鳥肉で作ったまんじゅうは
スフレのようにフルンフルン。
ラスト一個を偶然にもゲット出来ました。


それに、接客がとても気持ち良く
静かな道にポツンとある店なのに
とても賑わってるのも納得でした。



お昼を食べる時間もなく
移動の多い一日でしたが
どのシーンも楽しく充実している日でした


ちょっと疲れちゃったけれどね。



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。