おはようございます♪



今朝は東京でも雪⛄️

交通機関もかなり乱れてますね。
皆さん、お出掛けの際は
お足元に充分ご注意ください。


実は、今現在
吉祥寺のレッスンスタジオにおります。
これからベビー連れクラスの
レッスン開始時間なのです。

週半ばには予約者が大変多くいらして
楽しみにしていたのがこのお天気…

キャンセルが相次ぎ
午前のクラスは
クローズとなりました。


{A2950C94-7E93-4203-A7BA-789F40F93040:01}
5階からのこの景色❄️❄︎❄️


午後のクラスもこの分だと
お休みになるかもしれませんね
ですが、天候には勝てません。


妊婦さんやお子様連れママは
悪天候の時は
極力無理をなさらない方が
良いと思います。





少し、日が経ってしまった(^^;;
火曜日 大森助産院での
レッスンの模様をお伝えします


やっぱりこの時期は
どこのレッスンも参加者が
減少傾向です。

この日も、風邪などでキャンセルが
相次ぎました。



そんな中、ご参加頂いたママ&ベビー
そして妊婦さん
ありがとうございました



午前「産後骨盤リセットヨガ」クラス。



鳩のポーズ

{9006F0F1-E10C-4178-BA1B-E07BFD774B92:01}


{D45527FE-F6C3-45A1-B98C-5A083E72B73B:01}

お二人とも難しいポーズも
この通り、気持ち良くポーズ
取っていただけるようになってきました。


実はこのお2人、
昨年、開始した産後クラスに
出来た当初から
毎週のように通って頂いてます。

なにかの用事で
お見えにならない時があると
私の方が調子狂っちゃうくらい(笑)


そして、ママ同志も
お互いのベビーを抱っこしたり
遊んであげたり
良い仲間、、です





そして、可愛い可愛いベビー達


{014B1820-9F75-40FC-A408-32949D9AAD94:01}


{C01E3C64-3DEA-4AE9-8DDA-EC3CA8FC83F7:01}

ふふふ
2人で仲良く遊んでる



来週はこちらのベビーたち
近隣小学校で開催の
高学年のお兄ちゃんお姉ちゃん達と
触れ合う会にご参加予定です。



先日、大田区のボランティアで
お世話になった実行委員会より
参加できるベビーの紹介を依頼され
お声掛けしたら
参加していただくことに。



内容は下記の通り↓

内容は、自己紹介と
出産前と後の気持ちなど
奮闘してるママ生活
を子供達に語って欲しい。
あと、子供達と赤ちゃんを
触れ合わせていただきたい。



この会、とっても素敵ですよね。
ベビーにも、小学生達にも
それに子育て奮闘中のママにも
良い経験になるのでは?

出来れば私も参加したいくらいです。
当日、天候に恵まれますように




そして午後の「マタニティヨガ」クラス。

すみません
写真撮影をうっかり
忘れてしまいました。


今回は、キャンセルがやはり出て
初参加の妊婦さんお一人様。
とっても可愛らしい妊婦さん。

マンツーマンのレッスンとなりました。


こちらのクラスでは
ヨガのポーズで身体の隅々まで
しっかりほぐし筋肉を温めた後に
ペアストレッチをおこなっています。



今回は、相手がいないので
私がストレッチ。


結構、肩の凝り
背中の凝りが強かったように
思います。
入念にストレッチしました。
(マンツーマンだと合わせる事が出来てほこが良いところ)


少しでも、スッキリした~♪
を体感してもらえたら嬉しいなぁ


次回、またお会いできるのを
楽しみにしています。






本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。