本日も当ブログへのご訪問
まことにありがとうございます



暦の上では、大寒ですね。
日中は思っていたほど
寒くなくて良かった。
なにしろ寒いのが苦手な私です。


冬になると苦手意識からか
運気も落ちやすく
(自己暗示だと思うのですが…)


先週は、研いだばかりの包丁で
左親指をグサリで血が止まらず
そして、昨日は名古屋風手羽先つくろうと
素揚げしてたら爆ぜて
右ひとさし指をやけど

直ぐに、ラベンダーで湿布したので
痛みは収まりましたが
今冬は怪我に注意しよう




先週、金曜日は
吉祥寺 産科病院での初レッスンでした。

午前10:30~
「産後シェイプ&コンディショニング」



まずは参加のベビーちゃん達。

この日は、お天気に恵まれて
スタジオ内も陽がふりそそぎ
ベビーがいつも以上に
つやつやプリプリピカピカに
輝いているように感じます( ^ω^ )


{5F8FF6E6-AAF5-4F09-AEA5-16815DE810F4:01}



{27829C34-64D7-4D66-A03E-D4B15F72F560:01}




{8C2916FA-CACE-43F7-B7AC-5CDB3F30173B:01}




{B781385C-8850-489E-9C00-1DC44485FAFC:01}



{538E9B5E-4486-4FEC-A4C5-AC831E7ED587:01}

このところ、
みんな割と静かにねんねしていてくれて
ママ達はよーく動けています。
ありがたや~~感謝!



この時期は、日常生活
汗をかくことが難しいですよね。

 
前半は全身運動でスッキリと汗をかき
後半はバランスボールなどを使って
身体のコンディションを筋肉レベルから
整えていきます。



お正月太りを解消して重い身体も
お帰りの際は、
足取り軽くなってもらおう…
そんなテーマで
今回はプログラム作りました。




{36B9E7F9-3CD0-4CDE-B89A-DAAE4346C00B:01}

何度も休憩はいれるので
ベビーのこんなやりとりも見れます。




終了後はだいたい授乳タイムです。

この日は、偶然にももうじき
仕事復帰されるママが多くて
そんな話題をされていました。

今のママ達、お仕事持ってる方ばかり。

「私は○月から復職~」
「私も同じくらいに…」
と盛り上がってる中、


「来週から復帰なんです」
というママさんがいらっしゃいました。

お連れのベビーはまだ月齢2ヶ月。
上に、小1男の子と2才男の子と
3人のママ!!!



なんてカッコいいの
とみんな羨望の眼差しで
注目しちゃいました。

3人の母であり、妻であり、そして社会人でもある。。
しかもかなりお堅い専門職のお仕事。


私なんて、息子1人きりでも
疲れてくるとすぐに凹んで
家事育児ってこんな大変なんだ
とすぐイライラ・鬱々するのに❗️

強いし頼もしいしカッコいいなぁ



こちらのママ、
マタニティのクラスにも
ご参加いただきました。
そして、出産後のアロマケアも
私が担当させていただきご縁のある方。



アロマに興味を持ってくださり
自宅でも色々と試されているようです。

抗菌作用の高いアロマを
部屋に拡散するようにしたら
毎年、この時期に呼吸器系の風邪を引く
お兄ちゃんがピタッと引かなくなり
本当に元気に過ごしてるそう



こうやって実際に体験されて
効果を実感…*\(^o^)/*
なんと喜ばしい話でしょう。
とても励みになりました。


皆さん、お仕事復帰
最初はぐったり…かもしれませんが
頑張り過ぎず、
良い加減で頑張って下さい

また疲れてしまったら
スタジオへいらして下さい。
終了後の体ほぐしも
いつも以上に、丁寧にやりますからネ





午後13:00~
「マタニティアロマストレッチ」



{F05D0750-3548-4FF3-B246-F41533274B4C:01}

いつも、レッスン終了後は
足の裏から膝までの
セルフマッサージをレクチャー致します。




この日のブレンドテーマは風邪予防

ティートリー
ユーカリラディアタ
レモン



免疫力を高める。
抗感染作用・抗菌作用の強い。
そして、喉など呼吸器系を楽にする。


上記に共通するような精油を
使用しました。
うーーん(o^^o)スッキリ!!



香り的には、
ちょっとスッキリし過ぎかな?
と言うくらいスッキリした印象でしたが
でも、効果はかなりイイ感じ。


実は私自身、乾燥からか
喉が少しイガイガしていたのですが
頸部のリンパに塗布したら
鼻の通りが良くなり
だいぶ、楽になりました。




例えば、この精油たち
洗面器などに熱湯を張り
精油を2~3滴たらし蒸気吸入します。

{4D2535A3-9363-4578-BF18-BCE32170308A:01}

鼻も喉も潤うし、効果てきめんです。

お肌に良い精油
(ローズウッドやゼラニウム等)で
行うとフェイシャルスチーマーとして
美肌に導きます。


このように、様々な使い道が
精油はできるので
お気に入りの香りが見つかったら
是非、一本購入してみて下さい。

特に、妊婦さんには
精油の効果が出やすくオススメです。



使い方などで不明な点がありましたら
いつでもお声を掛けてくださいね



本日も、最後までご覧いただき
ありがとうございました