食卓322 | にゅうもの気持ち

にゅうもの気持ち

気まぐれ主婦の日常を綴ります。
愛犬Michael(マイケル)の話。
ゆるゆるダイエットの話。
主に、日々の食卓を日記風に記載しています。


今週は、病院二軒だよ。1ヶ月中に病院通いが2回もあって、貧乏だぞ。ギリギリの生活だじょ。

1月22日月曜日

昨日はお昼に食べ過ぎて、夕食は抜いたのに、今朝はどどんと増加の体重。やってられないわ。

一大イベントが済んで燃え尽き症候群でメンタルの調子が悪い。朝からメンタルクリニックですし、要相談だな。

娘がミスタードーナツのGODIVAを奢ってくれました。食べるよね。

娘と娘の断捨離を清掃センターに持って行きました。


1,771歩 1.04km(7.25km)

+0.9kg(トータル+7.2kg)

22時半で0.4kg増



 

カルボナーラ
夕食589kcal・一日1852kcal you

1月23日火曜日

父ちゃん年休。することなくて、二人でゴロゴロ。お昼にマックかはま寿司と思ったけど、勿体無いので、中華丼になりました。節約〜。貧乏〜。

今夜から警報級の大雪だとかで、電車も計画運休。嫌だなあ。


2,519歩 1.48km(8.73km)

−0.25kg(トータル+6.95kg)

20時半で1.6kg増



 

赤魚・ひじき・ほうれん草
夕食335kcal・一日1559kcal

1月24日水曜日

大雪の朝。除雪車が来ない。娘が夜勤で良かったよ。歩いて、家→内科→薬局→家と周ったら、汗だく。雪道は疲れる。帰ってからお昼寝を2時間しました。

15時半に旦那が帰って来た!大雪で帰されたらしい。


3,841歩 2.31km(11.04km)

+0.4kg(トータル+7.35kg)

21時で0.45kg増



 

アジ・大根煮物・味噌汁
夕食452kcal・一日1034kcal

1月25日木曜日

今日の福祉委員会は雪のために中止となりました。雪が止んだ!晴れて来た!ホッとするなー。買い物に出られました。昨日の内科までの雪道ウォーキングが効いて、筋肉痛です。

除雪車が走り回ってます。雪の山崩してるのね。


852歩 0.58km(11.62km)

−0.7kg(トータル+6.65kg)

20時で0.8kg増



 

牛丼
夕食412kcal・一日1552kcal

1月26日金曜日

今日から娘がまた新潟。雪道で心配です。

今夜は、ダーリンのつまさんのレシピから「リゾット」を作るんだけど、初めてのリゾット、朝から緊張してます。父ちゃんの帰宅に合わせて作るから、腹ペコで待ってます。

辞めたパート先から源泉徴収票の連絡。懐かしかったわ。明日、お菓子でも持って訪問しよう。


1,535歩 0.96km(12.58km)

−0.3kg(トータル+6.35kg)

24時半で0.55kg増



 

リゾット・チキンカツ・サラダ
夕食739kcal・一日1870kcal

1月27日土曜日

元パート先に菓子折り持って遊びに行くよ。歓迎してくれるかな?大歓迎でした。来てくれないかなと思ってたとのことでした。

朝から暇暇星人炸裂。何もすることがない。

父ちゃんと温泉でサウナして来ました。整いました。


2,812歩 1.83km(14.41km)

±0kg(トータル+6.35kg)

17時で0.95kg増



 

餃子・唐揚げ
夕食598kcal・一日1382kcal

1月28日日曜日

娘が新潟から戻る日だよ。雨だから運転気をつけて。

リゾットにハマってる。今日のお昼もリゾット。お米の量を増やして作るよ。失敗しませんように。上手く行ったんだけど、量は要らなかったわ。少しだけ食べるものですね。


1,303歩 0.84km(15.25km)

+0.45kg(トータル+6.8kg)

18時で2.1kg増



 

豆乳スパ・野菜サラダ
夕食519kcal・一日1674kcal


何でつか?