食卓321 | にゅうもの気持ち

にゅうもの気持ち

気まぐれ主婦の日常を綴ります。
愛犬Michael(マイケル)の話。
ゆるゆるダイエットの話。
主に、日々の食卓を日記風に記載しています。


日曜日に、朽木村米粒の会同窓会。雪が降らないと出掛けるよ。その他は、暇暇星人

1月15日月曜日

父ちゃんが年休。二人でゴロゴロしてます。お昼に新潟「いち井」のラーメンを食べました。これが、、、あかん、、、ダシが絶品!うま過ぎる。

夜は隣のおっちゃんからのしいたけを焼きました。チーズ乗せて美味しいです。

娘の彼氏のお父さんから電話がありました。新居となるアパートを見に行ったとか?ご機嫌伺いの電話なのかな?丁寧なお父さんだ。


660歩 0.45km(1.4km)

+0.15kg(トータル+6.65kg)

20時で0.85kg増



 

チーズしいたけ
夕食148kcal・一日1150kcal

1月16日火曜日

寒い日。ファンヒーターも唸ってる。アラレが降ってます。

私の人生の中で頑張ったのは、子育てしかないな。手を抜かずに息抜いて育てたよ。息子も娘も、いい子に育ったよ。

Michaelは時間の過ごし方が上手だなあ。お昼寝して、ウロウロ遊んで、日が暮れる。


1,214歩 0.75km(2.15km)

−0.05kg(トータル+6.6kg)

18時で1.4kg増



 

しらすパスタ・豆乳スープ
夕食480kcal・一日1446kcal

1月17日水曜日

また今年も祈りの日ですね。昨日も石川で震度5強。いたたまれない。地震頻発の原因は、地球温暖化との見解。自然現象には太刀打ち出来ないですよね。

暇暇星人炸裂の日。することナッシング。

アメブロの「いいね」が出来ないよ。イラつくわ。


1,442歩 0.92km(3.07km)

+0.15kg(トータル+6.75kg)

21時半で0.85kg増



 

豚丼・豆乳スープ
夕食423kcal・一日1587kcal

1月18日木曜日

朝から雨。またまた暇暇星人確定やわ。午後からシルバー人材センターに包丁を取りに行くだけ。

二度寝から起きて、掃除機かけて、買い物に行っても9時20分。すること🍆。暇だと、心配ばかりしてしまう。子供のこと、爺さんのこと、老後のこと。

包丁の切れ味、ええ感じや。スパッとじゃなくて、重くてもったり切れます。使いやすいです。


1,112歩 0.76km(3.83km)

+0.05kg(トータル+6.8kg)

23時半で0.4kg増



 

大根の煮物・味噌汁
夕食243kcal・一日1685kcal

1月19日金曜日

マイコー、Michael、ケルやん、ケル、マイケルが可愛くて仕方ない。いーっとなる。

11時から暇暇星人。すること🍆。12時に置き配を取りに行ったら、本当にすること🍆。暇に任せて、買い出しして来ました。

年賀はがきの当選発表。一枚切手が当たっただけ。少ないのは珍しい。今年はMichael宛の年賀状が来ました!ドッグサロンからでした。笑笑


2,160歩 1.37km(5.2km)

−0.3kg(トータル+6.8kg)

23時半で±0kg



 

ちくわ天ぷら
昼食401kcal・一日1480kcal

1月20日土曜日

認知症やろか?人の名前が出てこない。わかったら、そうやったって納得するんやけど。

父ちゃんと温泉行って来ました。サウナでまったり。


1,062歩 0.71km(5.91km)

−0.9kg(トータル+5.9kg)

18時で1.3kg増


 

唐揚げ・こんにゃく
夕食288kcal・一日1451kcal

1月21日日曜日

珍しい。予定があるよ。10時になったら朽木村に行くよ。米粒の会の同窓会だよ。マミちゃんがベルギーから一時帰国しているよ。マミちゃん、ベルギーで船の家に住みながら、サーカスっていうか、パフォーマーしてるよ。みんなで会えて楽しかったよ。


457歩 0.3km(6.21km)

+0.4kg(トータル+6.3kg)

18時半で1.8kg増



 

​鯖そうめん・ルーローハン・サラダ
昼食767・一日1281kcal


節分のスタジオだね