こんにちは、ケイアンです。

 

 

私は元々、お付き合いをする人が男女問わずに遊ぶことや女性と2人で遊ぶことは気にしませんが

 

浮気だけは絶対に無理なタイプでした。

 

 

 

でも3年の時間を使って徐々に自分に落とし込み、より普通に近づくまでまた3年の時間を

 

つまり6年の時間を使って私は浮気を公認するまでに至りました。

 

 

 

今回どのようにしたら自分の中で「絶対無理!」と思う概念を新しい概念に変化をして

 

思考の定着にしていくのか。

 

 

考え方の順番を話していきます。

 

 

-----------------------------------------------------------

このブログでは彼との長い関係づくりについて発信をしています。
2度復縁 / 2年遠距離 / 別居を彼と経験して交際歴8年目の同棲中です。
彼に浮気を公認している彼女です。

ケイアンのプロフィール詳細は「こちら

無料の個別相談を公式LINEで受付中:無料相談の内容は「こちら

-----------------------------------------------------------

 

 

 

思考を整え、定着させる【7ステップ】

 

思考の整理をして自分の中に定着させるまでの段階があります。

 

この順番をある程度、理解しているだけで格段に物事や新しい概念の理解が深まるでしょう。

 

 

思考を定着させるとは?

そもそも私たちの思考ってどのように決まって自分の中で概念が作り出されていくのか考えたことありますか?

 

 

私はこれらの概念は主に三つのものから成り立っていると考えています。

 

 

概念を作る3つのこと

・親・環境・集合的な環境

 

上記の三つから自分が徐々に形成されて、時間の経過が長ければ長いほど概念が固くなっていきます。

 

 

ほとんどの自己啓発や自分軸を持っていこうと言ったお話、内容というものって

 

こういう考え方なんだと一方的に教わるだけで、別に自分が何か概念の変化や大きく変わっていくことってないんですね。

 

 

 

なので、新しい概念とか物事の捉え方を自分の中に落とし込んでいくには実践でしかできないんです。

 

 

 

過去の私は知識を入れていけば徐々に分かってくるものだ、ただそれだけだと思った時期もありましたが

 

やはり何か自分の身に物事が起きたり、実践としてやってくることがない限り普通に忘れます。

 

 

 

でもちゃんと自分に物事として起きたことを実践で改善しようとすると、概念の落とし込みって格段にスピードが速くなるんですよ。

 

 

嫌なことも辛いことも含め、それらを乗り越えたあとの概念の定着の流れをみていきましょう。

 

 

概念定着の7ステップ

 

1. 全く触れたことのない新しい考え方

今まで聞いたことも、そんな人とも会ったことがない

 

情報としてどっかで見たこともない

 

 

何も知らない時期

 

 

2. 初めての考え方を知り少しだけ理解

初めて新しい概念と触れたことで衝撃を受ける

 

「いや、そんなの私は絶対あり得ない」

と考える人か

 

「なぜそうなるのか、必要なのかな」

と疑問に考えるだけでこの先の向き合い方が変わる

 

 

頭での理解をする時期

 

 

3. 何か出来事が起きる

まるで何かを伝えるかのように象徴の出来事が起きる

 

 

気持ちは追いつかず乱れて、頭では少し触れていたとしても

 

実際に身に起きたことで精神が混乱し理解などできないと考える

 

 

混乱する時期

 

 

4. 学んだことを実践

自分なりに色んな方法で試しても上手くいかない

 

知っている内容を実際にやってみたら解決するかもしれないと考える

 

そしてその通りにはやらずとも少しずつやっていく

 

 

無理やり受け入れ少し理解する時期

 

 

5. 本当の理解を得る

学んだことが物事を解決させ、実際に経験をしたことにより

 

自分の中で本当の理解として身に付く

 

 

理解と気持ちが追いつき始める時期

 

 

6. 何度か同じ出来事が繰り返される

また少し違った似た系統の出来事が何度か繰り返されて

 

学んだことを実践しながら、他の学びも取り入れて解決していく

 

 

少し気持ちの余裕が出る時期

 

 

7. 概念の定着

何度か同じ出来事がくることに慣れて、解決をするうちに完全に頭の理解と気持ちが一致する

 

人に良さも話したい、教えたいと思うようになる

 

当たり前時期

 

 

 

上記のようにステップを踏んで人は概念を取り入れています。

 

 

ここで新しく受け入れられない場合は、はじめの自分に根付いている概念の根っこが深く深く刻まれていて

 

この一つ一つの問題になりうることを理解して取り除いていかないと

 

新しい概念を自分の中に取り入れることが難しいです。

 

 

つまり時間と実践経験が必要

 

 

定着をさせる

ほとんどの場合はステップ 1 の

「へーそういう考え方があるのか」と止まっているだけで

 

この手順を踏んで進んでいないから、変われないんですよね。

 

 

だからちゃんと自分の中に落とし込んで、変わりたいと思うのならばステップ 7 までいきましょう。

 

 

しかし、あのステップをみた通り1人でこの流れをこなしていくのって

 

本当にめちゃくちゃ辛いです。

 

私も通ったので分かるのですがしんどすぎます。

 

 

なぜなら、変化というのは恐怖として人間の本能に備わっているから。

 

 

 

不安や恐れの思いを抱えながら、自分1人で解決法を探し

 

合っているのか間違っているのか分からないけど、とりあえず自分を信じてやってみる精神が長期の間にかけて必要。

 

 

 

みんな怖くなったり不安で押しつぶされて、進みがめちゃめちゃ遅くなったり止まって引き返して自分の変化をやめるんだと思います。

 

 

 

だから私の恋愛コンサルでは

 

24時間365日、LINEの向こう側に私がいていつでも相談ができちゃうのはスゴイこと。

 

 

私は20歳から恋愛や男女間、自分との向き合うことをしてきてから

 

6年以上が経ち、300冊以上は読んだり、海外の情報を取り入れること

 

何百回もやっては苦しみを乗り越え自分を変えてきました。

 

 

この恋愛に関わらず私は苦しみや辛いことの先に何が待っているのか数多く体感をしてきているので

 

私の熱量は凄まじいものです。

 

 

 

さらに詳しい内容は下記で見れます。

 

 

※無料の個別相談を公式LINEで受付中:過去の私は「彼とケンカの日々」で不満ばかりでした。今はケンカになる事はほぼなく「仲良し」です。行動で明日は変わり、「公式LINE」で無料相談受け付けます。不満足なら1秒でブロックできます。無料相談の内容は「こちら」です。