こんにちは、ケイアンです。

 

 

先日「究極の女性像を極める」という記事を投稿しましたが

下書きと見間違えて削除し、復元先にはなかったので諦め..😭

 

 

さて、今回はキレイになる習慣の身につけ方を話していきます。

 

約6年間、筋トレ+ランニング、食事、ストレッチを独学し自分なりの続く方法を探ってきました。

 

 

いま上記の3つをここ6ヶ月連続で続けることができています。

 

 

実際に私のトレーニング内容や、食事とストレッチの内容を動画も添えて載せています。

 

 

 

 

下記を細かく話していきます。

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------

このブログでは彼との長い関係づくりについて発信をしています。
2度復縁 / 2年遠距離 / 別居を彼と経験して交際歴8年目の同棲中です。
彼に浮気を公認している彼女です。

ケイアンのプロフィール詳細は「こちら

無料の個別相談を公式LINEで受付中:無料相談の内容は「こちら

-----------------------------------------------------------

 

 

それでは、キレイになるための習慣を書いていきます。

 

 

 

 

【理想の姿】長期的にキレイになれる習慣

 

 

私は6年前から自分の健康と体を気にするようになりました。

 

 

学校に通っていたときは、「体育の時間」「部活動」体を動かす

強制の時間はあるけれど、大人になれば運動時間はなくなります。

 

 

運動時間をどれだけ自分で作ることができるかで

体は長く健康に生き生きとします。

 

 

そして健康体は何より美しくキレイを保ってくれます。

 

 

 

繰り返しにはなりますが、キレイになるためには3つ抑えておくことがあります。

 

1. 運動2. 健康食3. ストレッチ

 

 

この3つを維持することによって健康体かつ、キレイを保てます。

 

 

 

※お金をかけずにキレイを極める:私は運動習慣を身につけるためジムを3回やめては入会をやっていますが、6年のうち7割は家でトレーニングを行いランニングは近所を走っています。食事のみお金はかかりますが、健康食だと食費がめちゃめちゃ安いです。ストレッチも家なので無料です。

 

 

 

運動を最低限やる回数

 

私の運動習慣は6年前から始まりました。

 

いろんな方法で試した結果、いまの私の運動内容を話します。

 

 

 ・週に2回の運動を目標に、月8回の運動・最低限に少なくとも週1、月4回はしたい
【運動内容】腹筋、背筋、お尻、プランクとランニングを2キロ以上
 

 

 

 

なぜ週2回の運動なのか?

5年間の間の私は、毎日運動することを習慣づけようとしましたが無理ゲーでした。

 

結果的に、運動習慣が落ちて止まります。

 

 

ある論文で、「毎日運動をしても週2回しても対して変わらんよ」

というものを読んでから私は週2回を目標にし、最低週1にしたところ

運動を一切しない月がなくなりました。

 

 

 

 

6年間ずっと「のがちゃんねる」

運動内容は、自分の鍛えたい部分を主に決めてYouTubeで固定動画を見つけるだけ。

 

 

運動するたびに他の動画を探して色々やったこともありますが、動画探しでなぜか満足して時間を使ってしまったり

 

有酸素前に体を追い込まないといけないのに、追い込み足らずで有酸素が始まりちゃんと効果的な運動ができません。

 

 

 

私の使っている動画がこちら。

 

 

 

⬇︎⬇︎腹筋⬇︎⬇︎

 

 

 

 

⬇︎⬇︎背筋⬇︎⬇︎

 

 

 

 

⬇︎⬇︎お尻⬇︎⬇︎

 

 

 

 

⬇︎⬇︎プランク⬇︎⬇︎

 

 

 

 

⬇︎⬇︎ランニングに聞く音楽⬇︎⬇︎

 

 

 

 

はじめは、このトレーニング法が辛くて途中休憩を多く挟んでいました。

ですが、短時間でパパッと運動が済むので普通に楽です。

 

 

筋トレを12分30秒、ランニング2キロのみです。

 

私の場合はランニング含めて25分かかります。

ただランニングの爽快感が好きなので、目的地があると10キロ走ったりします。

 

 

 

健康に食事をとって体を軽くする

 

元々私はマックのポテト大好きだし、ポテチやお菓子ほぼ毎日食べるし

タピオカ、クレープやたい焼き、とんかつとエビフライが好きです。

 

 

しかし健康な食事にしてから、体がものすごく軽くなりました。

それと、必ず襲ってきていた眠気がなくなりました。

 

満腹で腹持ちもいいのに、体が軽いので気持ちよく毎日を過ごせるようになります。

 

 

 

健康食に関しては、たくさん試行錯誤しました。

 

上記の通り、食べるのが好きなのに自分を抑えるって結構なスパルタ修行。

 

 

 

 

1ヶ月単位で試してきて続かなかった

・おやつは1日2口まで、それ以外は水・チートデイは月1、2週間毎、1週間毎・お米を断つ。野菜の炭水化物に代用・外食なし

 

まだ私が食べたい全盛期の時期に挑んで失敗しました。

 

 

 

 

その代わり大きな幸福を発見!

マックのポテトを2ヶ月ぶりに食べた時の感動と美味しさがめちゃくちゃ体に染みます。

 

1本1本を少しずつ食べて味わう、これは我慢している人のみ味わえる感動です。

 

 

最近の私は半年ぶりにマックを食べてきました。マジで感動の時間すぎる。幸せ。

 

 

これは食べ物を我慢すると、どれも同じことを感じます。

久々のお米は宝石にしか見えないし、香りだけで幸福。

 

 

一つ違うと言えば、ずっと健康食で質素なご飯を食べていると

今まで好きで食べていた食品の添加物の味を感じ取れるようになります。

 

 

 

最近は、お菓子をあまり食べない事に成功したのでポテチの後味を感じるようになりました。

 

 

なので、変な後味のしない固あげポテトが今の所のお気に入り。

あと海外のポテチは添加物少ないので好きです。

 

 

 

 

辿り着いた食事法

2023年の6月から私の食事法がめちゃめちゃ良くなりました。

 

その内容がこちら。

 

・1日2食のみ・外食はお寿司・調味料にこだわり、味変・味付けは基本オリーブとお塩・ドレッシングもオリーブとお塩・飽きたら野菜カレー、ステーキ、海鮮等・小腹が空いたらミルクティー、フルーツ
・基本は胸肉、野菜、卵、ヨーグルト、フルーツ

 

 

気づけば、あまりに質素なご飯を送りすぎて油物を自分から食べたい気を失せてきました。

 

食べ物に関してはめちゃめちゃ自分を洗脳してここまで来れたのに時間がかかりました。

 

 

 

前まではお菓子が家にあると食べていたので、慣れるまでお菓子を家におかないことをしていたのですが

 

今はお菓子があっても、あまり食べないので置いています。

 

 

 

ちなみに、質素なご飯すぎて食費が自然と安くなります。

彼と2人で25,000円くらいです(現在ガチ都内住)

 

しかもお買い物を一気に爆買いするので楽。

 

 

 

ストレットで肩こりや体の痛み改善しました

 

10代の頃は肩こりとか全然なかったのに、20代に入ってから徐々に酷くなっていきました。

 

湿布とか塗り薬は全然効果ないし、マッサージは一時的すぎでした。

 

 

しかしストレッチをしてから体の痛みがなくなり気持ちよく過ごせるようになりました。

 

今ではストレッチすることが気持ちよくてストレッチの時間が楽しみです。

 

 

私は毎日ストレッチすることを習慣づけようと試してきて6年経ちました。

 

 

 

ストレッチを2ヶ月で断念する日々

・開脚2ヶ月で出来ると見かけて自分もできるのか2ヶ月挑むもできずやめた・とりあえず毎日10分はやってみたのに、2ヶ月やっても伸びが遅い・成果を早く求めすぎて結果が出ないと断念
 

まず私はすぐに結果を求めすぎて期待をしていました。

 

そして普通にどこを伸ばしたら開脚ができるのか、1回のストレッチでどのくらい伸ばすと効果的なのかも知らなかったのが原因です。

 

 

 

気づけば毎日ストレッチして6ヶ月経った

ストレッチをしたら、体が軽くて痛みを感じることがなくなりました。

 

足をつったということも、ないです。

 

 

 

私は肩こりを感じるので、入念に肩と首回りを伸ばします。

 

これをやるだけで次の日は気持ちよく過ごせて肩こりの不愉快感じなくなりました。

 

 

はじめは10分伸ばすことを意識してやっていましたが、やっていくうちに伸ばしたい箇所が増えていって長い日は90分ストレッチをしています。

 

 

毎日のストレッチ時間の平均は30分から40分です。

 

 

 

私のストレッチのメニューは下記に動画も一緒に載せています。

 

 

開脚ストレッチ、股関節のストレッチ、自分の伸ばしたい箇所をそれぞれしっかり伸ばすこと。

 

 

 

 

⬇︎⬇︎肩と首の凝りなくなる⬇︎⬇︎

 

 

 

 

⬇︎⬇︎開脚ストレッチ⬇︎⬇︎

 

 

 

 

⬇︎⬇︎股関節⬇︎⬇︎

 

 

 

 

続けるには自分のやり方にあった方法で、そしていつやるのか、どうなりたいのかを決めることです。

 

 

 

私が実際にやっている運動、健康食、ストレッチのメニューや内容について話しました。

 

今日から0円で始めることができます。小さな行動が明日の自分を作ります。

 

 

 

※無料の個別相談を公式LINEで受付中:過去の私は「彼とケンカの日々」で不満ばかりでした。今はケンカになる事はほぼなく「仲良し」です。行動で明日は変わり、「公式LINE」で無料相談受け付けます。不満足なら1秒でブロックできます。無料相談の内容は「こちら」です。