ヴォンアペお料理教室 | ~プリ花とハンドメイドで幸せの魔法~Karen Style

~プリ花とハンドメイドで幸せの魔法~Karen Style

福島県いわき市にてプリザーブドフラワーとハンドメイドのHappy生活

こんばんは~。Karen Styleの華恋です。

今日は蒸し暑かったですね暑っ

気が付けば海開きも終わり夏本番。


今日はそんな夏にぴったりのメニューのお料理教室に

行って参りました。

このヴォンアペお料理教室は毎回人気で抽選なんです。

二か月ぶりに当たりました幸せ


~プリ花とハンドメイドで幸せの魔法~

とまとフレッシュトマトの冷製パスタ

  トマトソースが最高。フレッシュトマトの甘さに

  皆さん驚いてました。完熟トマトの魔法です。

  あのハーブを使うとバジルが苦手なお子様も大丈夫。

   

グラタンジャガイモのチーズグラタン

  簡単、簡単、超簡単。

  だけどコクがあって美味しい。

  

ビールムール貝の黒ビール蒸し

  大人の味。フランスパンが欲しくなります。

  お酒もすすみそう。


どれもとても簡単にできます。

特別な材料なんてありません。

だけど、味はバシッ!と決まるシェフの黄金オリジナルレシピ

(私が勝手に命名しました)最高です。


冷製パスタに使ったカッペリーニを帰りに購入しました。

シェフが教えてくれたお店より100円も安いところで買いました。

我家のフレッシュトマトで作ってみたいと思います。

さっそく明日の夕食かな・・・

きっとこの夏、何度も食卓に登場する予感です。

なのでスウィートバジルも苗で売っていたので買いましたよ。

キッチンで育てます。

その他のハーブは庭にあるので準備は完了です。


次回も作ってみたいメニューだったので当たるといいな~


色々挑戦中の私ですが今日は耳つぼも体験しました。

これも人気で順番待ちでした。スワロも別料金で付けてもらいました。

お料理教室に行った後でなんですが食欲を抑えるツボを

押してもらいました(笑)あと肩こりも。


そして、お花の販売も地道にやってます。

今日もフルリールの商品をお届けに行って来ましたよ。

少しずつがんばりま~す。


おかげさまでいわき情報上位をキープしています。


 更新の励みになっています。

応援クリックをお願い致します。

        コチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村