イスラエル人の良心的兵役拒否者 | みなるんのブログ

イスラエル人の良心的兵役拒否者

 

 

 

シェアさせてもらった記事からの抜粋です。

機械訳なので、ちょっとわかりづらいかなと思った箇所は自分なりに補正しました。

その1です。

『「拒否するのは最低限のこと」:イスラエルの十代の若者たちが兵役に反対する理由

 

投獄を前に、4人の良心的兵役拒否者が徴兵拒否の理由と、アパルトヘイトへの反対を喚起したいという希望を語った。

 

2022 9 2

 

94日、4人のイスラエル人のティーンエイジャーが、

占領とアパルトヘイトに抗議して、

イスラエル中部のテル・ハホメルにあるIDF新兵募集センターに到着し、入隊拒否を表明する。

若い良心的兵役拒否者によるこのような集団的行動は、ここ10年でほとんど見られなくなった。

 

4人のうちの1人、

シャハール・シュワルツさんはすでに軍事刑務所で10日間過ごしており、その後釈放された。

残りの3人はエルサレム出身のエフヤタル・モシェ・ルービンさん(19歳)。

エイナット・ゲルリッツさん、19歳、テルアビブ出身。

ホド・ハシャロン出身のナベ・シャブタイ・レビンさん(18歳)には日曜日に判決が下される可能性が高い。

 

 

Left to right: Evyatar Moshe Rubin, Einat Gerlitz, Nave Shabtay Levin, and Shahar Schwartz, conscientious objectors refusing to enlist in the Israeli army, August 2022. (Oren Ziv)

左から右へ:イスラエル軍への入隊を拒否する良心的兵役拒否者、エフヤタル・モーシェ・ルービン、エイナット・ゲルリッツ、ナーヴェ・シャブタイ・レビン、シャハール・シュワルツ、20228月(オーレン・ジヴ)

 

 

男女を問わずほとんどのユダヤ系イスラエル人には徴兵が義務付けられており、

軍の承認なしに入隊を拒否したり忌避したりすることは処罰の対象となる。

一般に「拒否者」と呼ばれる良心的兵役拒否者は、

通常、徴兵センターで裁判にかけられ、10日から21日の懲役刑を宣告される。

釈放されると、彼らは募集センターに戻るよう呼び出され、そこで通常はまだ入隊を拒否していることを再度発表する。

したがって、拒否者たちは、軍が釈放を決定するまで、連続して数か月間刑務所で過ごすことがよくあります。

 

4人のうちエイナトさんだけがIDFの良心的兵役拒否者委員会に出廷したが、

同委員会は彼女の兵役免除を拒否した。

委員会には文民代表が1名しかおらず、

反占領の見解を公然と動機とする反対者は「政治的拒否者」とみなされ、免除を受けられないため、これは驚くべきことではない。

シャハル氏、イタマール氏、ナベ氏は就任命令を受けた後、

軍との連絡を絶ち、わざわざ委員会に出廷しようともしなかった。

「私の主な問題は、

占領下のヨルダン川西岸とガザで軍が何をしているかということですが、

委員会でそのようなことを言うと、彼らはそれを『選択的拒否』と呼び、免除を与えません」

とシャハール氏は説明した。

「言わなければ、自分が不当な扱いを受けることになると感じました」

4人のティーンエイジャーは、

占領に抗議してイスラエル軍への入隊を拒否する個人やグループを結集する草の根ネットワーク、メサルヴォト(みなるん注:「Mesarvot」兵役拒否者のネットワーク)によって支援されている。

 

 

Young Israelis line up as they arrive to an Israeli army recruitment center at Tel Hashomer, outside of Tel Aviv, July 25, 2016. (Miriam Alster/Flash90)

2016725日、テルアビブ郊外のテル・ハショメルにあるイスラエル軍新兵募集センターに到着して整列するイスラエルの若者たち(ミリアム・アルスター/Flash90

 

 

+972は、差し迫った投獄の数週間前に4人の良心的兵役拒否者と面会し、

拒否の決断、家族の反応、イスラエル系ユダヤ人の間で占領についての議論を引き起こす可能性、

そして刑務所での生活についての懸念について話した。

 

― なぜ拒否しようと思ったのですか?

 

エイナット:

「良心的兵役拒否はかなり沈黙した現象です。

それを発見するのに時間がかかりました。

私は気候変動に対する若者の抗議運動に積極的に参加しました。

私は抗議活動に参加したパレスチナ人の少女たちととてもつながりがあり

私が育ったシオニストの物語を超えたパレスチナ人の物語について彼女たちから学びました。

それは私に物事を調べさせ、質問させました。

何十年にもわたって暴力的な政権を担ってきた軍隊に勤めるのは不可能だと悟ったのです

 

シャハル:

「高校に入る前、

私はイスラエル人とパレスチナ人のための平和の種サマーキャンプに参加しました

私はパレスチナ人から軍隊が彼らの生活をいかに悲惨なものにしているかを聞きました

インターネットでビデオを見ることもできますが、

私と同じくらいの年齢の女の子から時々軍隊が学校に入ってきて日常生活が破壊される話を聞いたり

学校を去りたいと思うたびにこう話す同年代の男の子から聞いたりするほうが衝撃的です。

親戚を訪ねるために彼の街に行くと検問所で何時間も屈辱的な手続きを経なければならない

それは、もう(私が奉仕することは不可能であるという理解を強化するだけです

「ここ数か月になるまで拒否する決断をしなかったのは、(占領地での勤務を)避けて、戦闘志向が低く、占領との関連性が低い役割に就くことを考えていたからです。

私は、軍に入隊すれば、

役割に関係なく、何十年もパレスチナ人を抑圧してきた組織の一員であることに変わりはないという結論に達しました」

 

ナベ:

「ある程度、私は軍隊の中で育ちました。

父は士官で、週末には私を基地に連れて行ってくれました。

私はこの現実の中で育ちました。

武器を手にしたり、機関銃を眺めたり、薬莢を集めたりしました。

一方で、母は私に、より左翼的な視点から、反対の物語を提供してくれました。

私は、自分で研究を始めるまで、この両方の現実の中で育ちました。

私はデモに行き、アパルトヘイトを単なる理論上ではなく現実に見ました。

拒否するという選択肢があるとは知りませんでした。

必要に応じて免除をお願いしようと思っていましたが、免除を受けられなかったら兵役を拒否するかどうか尋ねられるまではそう思っていました。

私はまだ考えていないと言い、これが何を意味するのかを確認するために心の中でメモを取りました。

最初はバルフォア抗議活動(ベンヤミン・ネタニヤフ元首相に対する)、

次にシェイク・ジャラ(みなるん注:東エルサレム内にある、もともとパレスチナ人の居住地域)での軍と国家の行動を見れば見るほど

自分は黙っていたり、抑圧やアパルトヘイトに参加したりすることはできないと強く思った

 

エヴヤタル:

「軍の主な目的はマサファー・ヤッタ(みなるん注:ヨルダン川西岸地区南部)の場合と同様、

非ユダヤ人の民族浄化であるため、私は拒否することにしました。

これは私がイデオロギー的にも道徳的にも遵守できないことです。

だからこそ私は奉仕しないことを選択するのです。

私は本とインターネットにどっぷり浸かっていたので、それがきっかけで左翼サイトに関わるようになりました。

疑問はありましたが、私は中東で唯一の民主主義国であり、軍は最善を尽くしていると考えていました。

しかし、私はますます多くの殺害を目の当たりにし

なぜLGBTQ+問題やその他すべてについて[国際左翼に]同意するのに、

イスラエルのことに関してのみ同意しないのかと自問しました。

それは私がここで育ち、ここで教育を受けてきたからであり、

もし私が世界の他の場所にいたら、イスラエルについても彼らに同意するだろうということに気づきました」』