いつものタリーズでランチ。

 

たったこれだけで、1000円ですもの~あせる

ほんと、働く意味びっくりマークはてなマーク

 

 

 

ランチの他に、毎日、ペットボトルドリンクも買ってるしがま口財布

 

激・多忙なお友達が、毎日水筒2本持参しているってガーン

水筒持つと重いし、洗い物も増えるしー無理っショボーン

はなちゃん、えらすぎだよ.....キラキラキラキラキラキラ

いつも言っているんだけど、過労死しないか心配している。

 

 

 

クラレのカタログから選択のメロンが届きました。

まだ食べていないけど、いたって普通のメロンのような。。。

本当に3000円相当ですかぁ~!?

 

 

 

 

皆さん書かれていますが、日経平均続伸上矢印なるも、自分の持ち株には無風ですね。

 

いろいろ指し値しておいたのに、昨日売れていたのは、成り行きで損切りしたアマナのみ。

もうアマナはあきらめました。

 

他にも上場廃止でやられてしまった銘柄もあるし。

売るにうれなくて、そのままになっているけどあれはどうなるんだろう?

 

楽天証券で信用口座を開設したときに気がついたんだけど、

特別口座っていうのもあって、開設しておくと、上場廃止になった銘柄はそこに移動されて、

特別口座にある銘柄は損失として計上できるらしいですね。

 

その昔、日本航空が上場廃止になった時、損失として計上できなかった記憶があります。

あの時は、損切りすれば損失になるけど、上場廃止までそのままにしておくと

損失にならない、って株の専門家が言っていたけどね~

 

 

優待廃止で学究社やパイオラックスが被弾しておりますが、

フロイント産業は優待が復活~拍手

 

いや~びっくりしたわ~気づき気づき

 

基本的に損切りはしないので、ずっと2名議保有中です。

復活同時に長期優待がもらえそうです指差し