福井県坂井市の坂井ふるさとアンバサダーを務めさせていただいております。

 

ふるさと納税モニター3回目は、福井のブランド牛 若狭牛サーロインステーキをお試しさせていただきました。

PR記事になります。

 

冷凍で立派な箱で届きました。

 

 

 

 

箱を開けるとまずは牛さんのお写真

サンビーフ齋藤牧場さんからの直送品です

 

 

 

200gど~んびっくりマーク

 

パック右下ラベルには個体識別番号が記載されております。

安心の国産牛です。

 

 

 

素晴らしい霜降りです

 

良いお肉の味付けは、塩と胡椒だけで十分クラッカー

 

 

さっと両面を焼きます

 

 

 

ステーキ丼にしました

 

 

「水の配給」「敷料」「牛の体調」「温度」に気を配り、丹精込めて飼育された

お肉はとても柔らかく、とろけるよう。

 

 

 

サーモンは前回のモニターでいただいた福井サーモンです^^

福井の海の幸と陸の幸で豊かでおいしい夕食になりました。

 

 

 

福井県に行ったら、有名焼き肉店「牛若丸」さんに行ってみたいな。

サンビーフ斉藤牧場さん直営で、ステーキやローストビーフを楽しめるそうラブ

ランチ営業もされているそうなので、ぜひ行ってみたいです!

 

 

今回ご紹介の若狭牛サーロインステーキ200g1枚はふるさとチョイスから申し込みができます。

1万円の寄付になります。

 

若狭牛サーロインステーキ 200g × 1枚 [A-1801] - 福井県坂井市 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス] (furusato-tax.jp)

 

 

 

ところで私、桜桜といえばしだれ桜が大好きなのですが、福井県坂井市に

竹田のしだれ桜

 
があるそうなんですね。
竹田地区は100本以上のしだれ桜が咲きほこるのだとか!
 
竹田のしだれ桜の写真
 
ライトアップもされているそうです。
 

丸岡城のソメイヨシノ

丸岡城桜まつりは4月20日まで。
はしごで楽しめそうですね。
 
丸岡城のソメイヨシノ
 

今年は無理だけど来年は行けるといいな~桜