おはようございます。

日曜日は、毎朝6時には起きて、塾のお弁当作り。
この生活も、あと1ヶ月ぐらいf^_^;


さてさて、
先週、中学2年の娘は、親知らずを抜きました🦷(

親知らずって、抜くのに16歳以上からしか保険がきかないのです。
15歳以下で生えるのは珍しいようで、
そうなると、
矯正のくくりになるそうで、自費で抜きました。口腔外科の院長先生も、親知らずが14歳で顔を出して生えているのは見たことがないそうで、矯正のためにしか、15歳以下の親知らずは抜いたことがないそうです。

3ヶ月に一度、フッ素塗布と健診に歯医者さんに行っていましたが、その時は、親知らずは生えていなくて。
最近、娘が、左下奥歯が痛くて鏡を見たら、親知らずが生えている!と言い、医科歯科大の口腔外科医の先生を紹介して頂きました。
娘の親知らずは、前の奥歯めがけて生えてきていたので、早急に抜きました。

まだ子供だから、静脈麻酔にして、記憶を無くした方がトラウマにならないと勧められ、
医科歯科大のとっても優しい麻酔科医のおじいちゃま先生が静脈麻酔をして下さり、
娘は眠っている間に、はい終了!
でした。 

待合室では、全くの無音で、
本当にしているのか分からないぐらいでした(^^;

腫れも少なくて、本当に優しい先生方に感謝しかありません。

また来月、今度は反対側の親知らずを同じように抜きますが、先生方が本当に素晴らしい名医の方々ばかりなので、安心です😉
娘は、昨日の抜糸で、完全に左下親知らずは終了でした😉

トラウマにも全くならず、
良かった^_^



















Instagram はこちらです星カラフル