皆さま、ご機嫌麗しゅうございます。本日、複数回目の更新となりますので挨拶は省略させていただきます。華蓮でございます。

お屋敷のルールなど、簡単にまとめてみ

ました。→「お早いお帰りをお待ちしております」 


階段を降りて時任執事にご挨拶。
まもなくお迎え。扉が開くとそこには...

今日(今回)の担当は…
ドアマン⇒時任さん→小瀧さん
執事⇒香川執事
フットマン⇒火野さん→花染さん
紅茶係⇒能見さん(カナリー)
です。

香川執事!!先程の帰宅の際、香川さんが執事なのは見えていましたが担当だとは!!
そしてフットマンが火野さん!!こないだのカクテルのお話してないから頑張ってしないと...(この時は花染さんに変わるとは思いもしませんでした。)

席に案内されてびっくり!!思わず声を上げそうになりましたが堪えました。私のお嬢様としてのマナーはAお嬢様から教えてもらったもの。Aお嬢様の顔に泥を塗るようなことはしません(あの頃を覚えてる使用人さんもいないだろうなぁ~)

ケーキが残り少ないと聞き、メニューを決定。
今日のメニューは...
ギフトチケット。紅茶はカナリー。カップはリベンジでプリンセスブルー。ケーキとエクストラティー。

届いたカップは...
ロイヤルアルバートのプリンセスブルー!!

リベンジ達成!!そしてこれを書きながら1つ思い出したたことがあって...やってしまったなぁ~となりました。

紅茶を持ってきた時、火野さんから担当が花染さんに変わると聞いて驚きました。とりあえず、こないだのお礼を言ったら裏話をされて...
「なので花染にも言って上げてください。」言われました。

火野さんはもう来ないのかなぁ~と思っていたらケーキを持ってきてくれました。その時の火野さんが...おかげでしばらく頭の中がおかしくなってましたww

ケーキは甘さ控えめでしたがやはりショートケーキなので重さ(私は生クリームがあまり得意じゃないです)がありましたね。
でも、お屋敷のクリームは食べやすいから美味しく食べました。

交代の挨拶で来た花染さんに火野に言われたことを伝えたら火野さんと逆のことを言われましたww
まぁ、それでも無事終わったから良かったのでしょう。

今回もエクストラティーの提供が遅れていて...(まぁ、しょうがない)
花染さんも「あれ??まだ来てませんか?」と確認に...過去に忘れてられたことがあったから大丈夫だろうと思いながらも一応確認してもらったらやはり間に合ってないだけでしたww

才木さんが仕上げをしに来た時に気になることを言っていたので「??」となりましたが何も言い返せず...あれはなんだったのだろう...

お花摘みの帰りは花染さんがひろってくれてある事を言われて返事をしたら「なんですかそれww」と笑われてしまいました。
花染さんの笑いはなんだか不思議な感じがします。
何がどうとは言えないのですが...

出発の時、何かお話をしたはずなのですが...
忘れました...

扉が開くとドアマンが小瀧さんに変わっていました。

最後までお読み頂きありがとうございました。
お気にめして頂けたのであればまた起こしくださいませ。

また、お会いできるのを楽しみにしております。
ごきげんよう。


華蓮