皆さま、ご機嫌麗しゅうございます。

初めてのお越しの頂いた方ははじめまして。

複数回お越しの頂いている方はいつもありがとうございます。


新米お嬢様の華蓮でございます。

色々と手探りで行って参りますので何かございましたらお声掛け頂けると嬉しゅうございます。


お屋敷のルールなど、簡単にまとめてみ

ました。→「お早いお帰りをお待ちしております」 


階段を降りていくとそこには金澤さんの姿。

ご挨拶はしたけど...う~ん...気になることが...

でも直接は聞けなかったな...


まもなくお迎え。扉が開くとそこには...

今日(今回)の担当は…

ドアマン⇒金澤さん

執事⇒司馬執事

フットマン⇒冴島さん→桐島さん

紅茶係⇒滝野川さん

です。


おぉ...このお二人か...

と思いながらご挨拶をして席へ...冴島さんは1年生の中では担当少ない方かな??

冴島さんは担当がないと言われるお嬢様もいるらしく、「担当ある方ですね。」言われましたが...まぁ...ねぇ...


今日のメニューは大河内さんのパスタ。紅茶はニルス・オーラヴ。カップはプリンセスブルー。


届いたカップはこちら!!

ロイヤルコペンハーゲンのプリンセスブルー!!


パスタは結構重めな感じでした。私が苦手なものが2種類も使われていたからな気もしますがww

途中(出発10分前)に担当が交代。

ぼーっとしていると桐島さんに「お嬢様は普段ワイン飲むのですか?」と聞かれてお酒弱い事伝えると桐島さんもそんなに強くないよう...

意外だなと思いながらもまぁ、家系的なものとか生まれながらのものとかあるからなぁ~と考えてました。


他にも色々思うこととか気になることはありましたが...まぁ...ね...


そして出発してから桐島さんにチョコレートの感想言ってないこと思い出すと言うww

またの機会かな...



最後までお読み頂きありがとうございました。


お気にめして頂けたのであればまた起こしくださいませ。


また、お会いできるのを楽しみにしております。

ごきげんよう。



華蓮