キスマスターズ後の野積海岸は? | 釣りとギターと人生と

釣りとギターと人生と

大好きな釣りとギターの話を中心に、人生で体験した事、感じた事、思っている事などなど、気ままに綴って行こうと思っています。
また第二の故郷韓国のホットな情報も飛び出すかも!

昨日15日は妻と午後から

キス釣りに行って来ました🤗

 

フレブルパパさんから越前浜が好調

という連絡を受けていましたが

午後からの釣行なので少し遠いし

ホームはまだ釣れない気がするし

結局向かったのは野積海岸でした。

 

 

 

釣り場に着いてから

 

「そう言えば今日の午前中は

ダイワキスマスターズ新潟大会の予選が

ここで行われたんだった😱」

 

と思い出しました😵

 

という事はもう叩かれまくりで

キスはいない可能性が高い…

 

私1人なら即移動する所ですが

妻も一緒なのでとりあえず

やってみる事に…

 

1投目

 

右からの強風に煽られながら

5色から引いてみますが

全く生体反応なし…

 

1色の真ん中を知らせる白黒の

ラインに入った頃

 

「フルル…」

 

と何とも弱いアタリが入り

その後力糸がトップガイドに入る頃

 

「ブルブル😳」

 

とまともなアタリが入り

 

17cm位のまあまあサイズと

小型とピンギスの3連でした😅

 

「すぐそこだよ、波打ち際…」

 

と妻に伝えると妻も波口でアタリ

小型キス2匹とメゴチの3連🤣

 

 

その後もアタリはみんな波口…

毎投当たる訳で無く3投に1回程😢

 

左に移動しながら思い出した様に

遠投したりもしましたがやはり

キスは波口にしかいません😭

 

 

結局2時間半程釣ってリリースピン含め

17匹で最大18cm程でした。

 

なんか

消化不良ぎみの釣行だったなぁ😮‍💨

 

今日の私のタックル

ロッド:シマノ

アクセルスピンタイプR405BX

 

リール:ダイワ

19トーナメントサーフ45HG

 

妻のタックル

ロッド:シマノ

スピンパワー385BX

 

リール:シマノ

17フリーゲン極細仕様

 

2024年 キス138匹