今年のラジコン事情ですが、これと言って大きなことはなく(笑)

今年は1台もキット買ってません!!

と、言いたいのですがTT-02BR買ってしまってます。

お買い得感もあり比較的新し目のシャフトドライブということで買ってしまいました。

 

そしてショップの片隅に売れ残っていたミニインファーノも買ってしまってます(笑)

こちらは小さいサイズのラジコンも子供たちと遊ぶにはいいかなと思ったり改造して遊ぶのいいかなと思い購入してしまいました。

速くもなくちょうどいい速さでもなく。しかし、作りはさすが京商!本格的ですね。

足回り弄ったしりましたが、肝心のブラシレスモーター導入はまだです(笑)

多分2023年の購入はこの2台だけです。

その間、欲しいキットは発売されましたが、購入はしてません。

すでにラジコンだらけになってしまってますので(笑)

 

そして2023年の改造の方ですが、復帰した時に買っておいたパーツなどを使って流用させて改造したりもしました。

改造も新しくパーツを買ったりはしてません。

あまりお金かけないで済んだのでよかったです。

合わせてメンテナンスも行ったわけですが、やっぱりメンテナンスは重要ですね。

プラの割れを発見したり、交換しなくてはならないところ、グリスに砂泥が付いてしまって汚れたり。

DB01はフルに近いメンテで復活させることができたり。

 

後は、ラジコン以外でも車買い替えました(中古)のでそちらの備品やらパーツやらを買ったり。

ちょっとした不具合もありましたが、初代N-BOXカスタムということで新型と違いチョイ悪に見えるフロント。

負荷をかける改造はしないことにしますが、車内にはまだ手を出そうかと思ってます。

子どもたちが快適に乗れるように、アウトドアや釣りでも使おうかと思ってます。

ボーナス分で少しお小遣いを上げてもらわなければ(笑)