土日の開いている時間を利用して磨きましたよ…
暑いかったけですけど~。
この時期はやはり朝方が一番作業が進みますが、涼しい時間も長くはありません(笑)
 
車の外側全体を磨くことにします。
納車してから洗車はしてますが、本腰入れて磨きにかかるのは初めてです。
狭い範囲で実験的に行ってはいましたので、やはり少しでも綺麗になると全体的にやりたくなるもので(笑)
 
ヘッドライトです。
近くから見ると比較的綺麗には見えます。
遠目からみるとくすみが見えます。
これは磨くしかないですね。
ペーパーでクリア層も削って再塗装してもよかったのですが、暑くて気力が出ないとのいつ、塗料が定着する時間もありますので…今回はヘッドライトクリーナーで綺麗になるところまで行って樹脂コーティングするのみにしました。
 
こちらが開始前のライトです。
少しでも綺麗にいたいところ。
ライトは熱の関係もありますので手作業にします。
磨いていはふき取り、確認。そして磨く…
ひたすら確認しながらの作業です。
ある程度くすみがや日焼けが消えたところで仕上げの細かいポンパウンド。
 
最後に樹脂コーティングで終了。
少しは綺麗になったのでよしとします。
コーティングは車全体が終わってから最後にですね。
 
ヘッドライトの磨きが終わったら今度は施工してなかったボディを磨きます。
写真を撮る角度なんかで色合いが出たりでなかったりでわかり辛いのですが…
ここは作業が面倒なのと暑くなってきましたのでポリッシャーの力を借りることに。軽とはいえやはり暑くなってくるとやってられなくなりますので…
 
クリア層の関係もありましたのでいきなり仕上げのコンパウンドで磨くことにしました。
水垢くらいなら十分落とせるでしょう。
ボディの角には注意しながらひたすら磨きます。磨くと綺麗になるのか?ということですが、本来の赤色に戻すのは無理です。
赤まで達してしまうと嫌ですので(笑)
しかし、白くくすんだ感は減りました。
悪くないレベルまで復元。
同じ赤色でくすんでいるのとくすんでいないでは綺麗さがはっきり違います。
目立つ赤岳に少しでも綺麗に輝かせてあげましょう。
自己満足の世界ですけど(笑)
 
最後にまた洗車して綺麗にコンパウンドを洗い流します。
その後今回は艶を重視したかったのでコーティング剤ではなく固形ワックスを使うことに。
ワックスの方が艶が出ますね。
この艶が持続してくれたらいいのですが、ワックスの耐久性は長くないので…
もっとしっかり下地を作る機会があればガラスコーティングでも施工してみようかな。
 
最後にガラス系をきれいに磨いて外側終了です。
土日の空いた時間を使っての作業でしたが疲れました。
疲れた代償として少しは綺麗になったボディを艇に入れることができました。
 
こういった地味な作業は嫌いじゃないのですが、今回失敗したことが…
ゴムのモールの表面をきれいにするには激落ちくんがいいとのことだったのでやってみました。
確かゴムの表面が綺麗になります。これは成功です。
が、運転席と後部座席のピラーに当たった状態で磨いてしまいまして…
白くなってしまったじゃないですか~!!
なんという初歩的なミス…
激落ちくん…恐るべし…
でも、ゴムの部分には使えますし、綺麗になりますので。
磨いてたら磨かないでもいい部分に当たってただけの話です。
さて、どう修正するか?塗装した方が早いかな。
これ後日考えるとします。
 
と、車だけではなく子供たちと一緒に遊びに言ったりの土日でしたが…もう少し涼しくならないかなと、思った土日でもありました。