久々の取説シリーズです。

画像はタミヤさんサイトから引用させていただきました。

 

ちょっと前に購入したTT-02BRですが、通常のTT-02Bにオプションパーツが付いているある意味豪華仕様です。

後々交換したくなるパーツが最初からついているのはうれしいですね。

 

それではいってみましょう。

まずはスパー部分です。

ここにも見えなくはなりますが青パーツが付いてます。

スパー自体もピッチの違うものと交換できます。

細かいセッティングもできるということですね。

スパーとピニオンを交換することでギヤ比を細かく設定できますが、私の場合細かくすることももないのですが(笑)

実際のパーツがこれですが、細かくしないといいつつスパーとぴ人は交換してしまいました(笑)

気になるのはそのまま組んだら少しガタがあったことです。

シムでガタ取りを行えば気にならなくなりましたが、回転部分ですので遊びは必要ですね。

 

続いてシャーシです。これも強化版のシャーシですかね??

プロペラシャフトも青です。ここは見えますので青がカッコいい!!

D2パーツも金属に交換したいところ。

こちらのプロペラシャフトもそのままでは前後にかなり動いてしまいますので、詰め物をして動きを制御しています。

 

ギヤデフです。

BRはオイルデフとなっています。

オイルデフがいいのか?と言われると…これは人それぞれだと思います。

細かいパーツがあったりするものですから、組み込み忘れがないように確認しながら作りました。

ここではTA07のオイル漏れがありましたので、依然買っておいたグリスを塗りながらの組み立て。

今のところ漏れたりしてないので精度はいいみたいです。

オイルデフがいいのか?と聞かれると、これは人ぞれぞれです。

走りに関して言えば私的にはいいようにも思えます。

メンテナンス的に言えばちょっと面倒です。

でも、最初からこのようなパーツが付いているのは有難いです。

 

モーターマウントです。

プラでも問題ないと思いますが、ここもアルミのマウントが付いていたら嬉しい箇所でもありました。

組み立て時はこのマウントを使ってましたが、すぐにマアルミマウントを注文しました。

注文したのはこちら。

タミヤ純正ではありませんが。

ネジ穴に縛りがありませんのでしっかり調整して占めこんでます。両面使えるのかな?

これは安心感があるパーツです。

 

足回りです。

足回りは今風(笑)

の反面、U字シャフトという。

できればここも交換したいところ。組み立て自体は左右のアームの穴を合わせてU字シャフトを差し込むようになりますので、穴がズレてしまうとちょっと面倒です。

メンテナンスするときもU字シャフトを取ると左右のアームが外れてしまいます。でも、それがいいところでもあります。

 

ダンパーステーですが、こちらも前後カーボン製。

しかも厚いですね。

DB01のカーボンステーと同じ厚さかな?

しっかり感があります。

プラだと横転したら骨折もあり得ます。骨折は避けたいところ。

でもカーボンだと骨折することはありません。ステーの骨折はないのですが、ステー取り付け部はもげる可能性はあります(笑)

無理なジャンプとかしませんので、その辺は安心。

 

アップライト部分です。

その昔、ホットショットのアップライトがよく折れていた記憶があります。TT02BRのアップライトは大きめ。DB01なんか小さく感じます。

この辺はTT-02Bの仕様そのままですかね。

出来れば金属のアップライトに交換したいところです。強度もあがることでしょう。ガタも少なくなりそうな感じです。

現状ノーマルで使っていますが、壊れたら考えたいところです。

そして前後ユニバ仕様です。

これも嬉しい装備。

衝撃での脱落、もし砂浜コースだと埋もれてしまうと探すのが大変です。

リヤのアップライトは青パーツ!!

こちらもタイヤで隠れてしまいますので存在感が薄れてしまいますが。

金属は安心感が違います。楚歌の部分に負荷がかかってしまおうとも安心感だけはあります。

 

ダンパーです。

ダンパーもオプションパーツが付いてます。

これも嬉しいですね。

やはり純正の黒のCVAとは違います。

スムーズです。精度がいいですね。

使ってあるOリングもいいものが付属しておりオイル漏れ等も少ないような気もします。

組み立てるときはシャフトを傷つけないようにしたり、基本的なオイルは前後同じ量入れて気泡を抜く、同じように組み込む、です。

そうすることで同じような動きになります。

極端に伸び縮みが違うとやり直してます。

別でオプションで買うとなると結構いいお値段ですので最初からついてた方がお得感があるダンパーです。

今のところオイル漏れはないです。

 

後はメカ載せ等になりますので割愛。

あと付いていてほしかったな、と思ったのはホイールのアルミのハブですね。

ノーマルは黒いプラが付いてます。これがホイール外した時にホイール側に付いてきてしまうんですよね…するとハブを固定する短いピンが外れてしまって…ほぼメインのマシンは取り付けています。BRにはストックがなかったので後から購入して交換してます。

 

毎回思うのですが、取説見るだけでも楽しいです。

特にタミヤの取説は昔からの取説の蓄積もありここが違うとかわかってしまったり。

ましてや新しいシャーシだと、違いがありずぎたり、完全に別物だったりすると…喜んでしまったり…ある意味病気(笑)

持っているラジコンたちのパーツならこれは何のマシンの個々のパーツとかわかってしまったり(笑)

多分私だけではないと思います(笑)