昨日ショップに立ち寄り。

時間がなかったのですが、未入荷の分がありましたので気になりましたもので(^^)

 

まずはプロポですね。

昨日も載せてましたが(笑)

タミヤのGT-Ⅰです。

全部で5セットです。

送受信機、サーボ、ESCのセットです。

バッテリーと充電器はセットではありませんので、初めてラジコンをされる方はバッテリーと充電器が必要になります。

出来ればリポがいいかなと思います。

ショップにリポバッテリーの在庫と充電器が品切れだったような気もします。

タミヤのニッカドと充電器のセットも入荷してありましたので、そちらの方は在庫があります。

今度、オーナーさんにリポのバッテリーと充電器も在庫置いてもらいましょうかね。

 

・デュアルリッジ

四駆です。

棚の上にあったのでマシンが見えませんでした(笑)

箱の中身…感じ取って下さい(笑)

 

・コミカルアバンテ

コミカル系です。完成品は綺麗ですね。

 

・レーシングファイター

二駆です。これもオレンジのボディが綺麗。

 

・ネオスコーチャー

四駆です。改造が楽しそうな1台です。

 

・ミッドナイトパンプキン

 

・ブラックフット

 

・コングヘッド6×6

ビッグタイヤ系です。

個人的にはブックフットがカッコいいですね。

モンスタービートルと同じですが、ボディの違いだけですが、カッコいいです。

そして、買って遊ぶのにはもってこいかな!!と思うのがコングヘッド6×6ですかね。

走破性は6輪ですので高いと思いますがどうなんでしょう??

でも、見てると欲しくなりました。

 

・GT-R

 

オンロードも入荷。

ドリフトとツーリングです。タイヤ変えればどちらでも遊べます。

 

XBは完成品で走らせるのに必要なものがセットになっています。

単三電池は必要ですが(笑)

この他にもDT-02とDT-03の色違いなども入荷してあります。

ショップ店頭に陳列しましたのでラジコンを初めてみようと思う方はどうぞ。

 

組立キットも少しだけ入荷してありました。

なぜか今回はXBの入荷が多くて。

個人的にはキットからの方がラジコンの仕組みもわかりますし、組み立てることでトラブルがあったときに分解もできます。

でも、いろいろ買い揃えたりしないといけないものもあったりしますね。

再入荷の分です。

XBにもあるマシンのキットです。

 

そしてこちらも再入荷です。

モンスタービートル再入荷。

これは楽しいですよ~。

金メッキのホイールが素敵です。

ウイリーはしませんが(笑)

ビッグタイヤ系だと走破性が高いのが特徴ですが、こちらは二駆です。

二駆といえども楽しいマシンです。高速でのカーブは転びます。

組立て、走らせて楽しいのがタミヤマシンですね!!

 

ショップでJJさんや私が居る時に来られたらマシンの詳しい説明ができるのですけど、タイミング次第ってことで中々お客さんとお会いできないもので…

 

あと、パーツがショップには少ないのでもし、オーナーさんがOKということであれば、ブラシレスモーター、ブラシレスESC、リポバッテリー、充電器、ダンパー系、販売キットの予備パーツなども置いてもらえると嬉しいかも。

まずはXBの在庫が無くなってからですかね。

XB、キットは1点の入荷分もありますのでお早目に。

 

あと、ミニッツのオートスケールコレクションシリーズの在庫も残りわずかとなりました。

ショーケースいっぱいにあった旧オートスケールコレクションとミニッツのパーツの領域が狭くなってました(笑)

ご購入されたお客さん、ありがとうございます。

ミニッツコーナーが少なくなればこのショーケースにも何か商品を入れることができると企んでます(笑)

オーナーさんがお年ということもあって意外と自由にレイアウトさせてもらってます。

その代わり配置を変えた場合は「変えましたよ~」って言わないと探されたりしますので。その辺は抜かりなく。

 

あと、ショップの入口横に走行会の遊び名刺を置いていますのでご来店された時はご自由にお取りください。

そして走行会ご一緒しましょう!!