定例ラジコン走行会の後で | 今さらラジコンカーのブログ

今さらラジコンカーのブログ

主に電動ラジコンカーについて今さらながらブログにします。

こんばんは!

 

 

日曜日の定例ラジコン走行会の結果

 

 

タミヤ おかしなアバンテ!?

(DF-03にコミカルアバンテのボディを載せた物です。)

リアに駆動が掛からず走行出来なかったのですが、

デフをバラしたら、

ボールデフプレートを保持する、樹脂のハウジングが破損して、

滑っていたみたいです。その部分の写真は無いですが爆  笑

一応、瞬着で再度止めましたが、直ぐ外れそうですショボーン

部品を調達しないとニヤリ

 

3レーシングのカクタスシャーシのおかしなグラホ!?

(3レーシングのカクタスに、タミヤのコミカルグラスホッパーのボディを被せた物です)

最後、モーターが空転して走らなくなったのですがニヤリ

案の定、ピニオンギヤが外れてました爆  笑

しかも、ピニオンからイモネジも外れてました爆  笑爆  笑

一気に外れたんですね爆  笑

 

ギヤカバーの隙間は、木工ボンドでシールしておいたので、

今回は、サウンドシステムは発動しませんでした爆  笑爆  笑

 

オイルダンパーのキャップシールを京商製の物に交換したので、

今のところ、オイル漏れは発生していませんニヤリ

リアも! 良かったニコニコ

他社のビッグボアを買わずに済みました爆  笑

 

ステアリングのニュートラルがかなりズレていたので再調整。

ズレた原因が分かりません爆  笑

 

タミヤ ワイルドワンっぽい物!?

雨で濡れたので掃除しないと爆  笑

だいぶ跳ねるようになったので、ダンパーとバネ交換しますかねニヤリ

人形さんが地味で、動画を撮った時に目立ちませんね爆  笑爆  笑

 

タミヤ GF-01 ヘビーダンプ

一生懸命走る姿が愛らしいですね爆  笑爆  笑

トラブルは無しですニヤリ

もう少し速くしたい気もしますが...

 

 

大きな破損は無くて良かったです。

次回は、毎月第一日曜日なので6月6日ですね。

 

何を準備しようかなニヤリ

 

それではまた!