毎週、金曜日と土曜日にほぼ皆勤で通わせて頂いている手話サークルですが、先週はJFKO全日本大会の為、両日ともにお休みさせて頂きました。

 
今日行くと「久しぶりやん!!病気やったん?」と先輩方、、、空手の道場も同じで毎回必ず来てくれる「居て当たり前の人」がいないと私も同じように心配してしまいます。
 

そう思って頂けたのなら、我ながら真面目に通っている方だと思います(´▽`)

 

そんな手話サークルで今日は手作りでアジサイを使ったのですが(これが↓私の作品です♪こんな色のアジサイはないよね...^^;)時を同じくして先日、二上山ふるさと公園の名物石階段で偶然にお会いした八幡さんから連絡が入りました。

image

「アジサイがぽつぽつと咲き始めてますよ!!」と。

 

奈良でアジサイと言えば長谷寺が最も有名ですが、二上山ふるさと公園の456段の階段の両サイドに咲くアジサイもなかなかのモノです♪

 

で!!再来週、八幡さんと一緒に2人でそのアジサイ階段を走ることになりました✌最も綺麗に咲き誇るピークの時期を狙います!!

「折角ですからどなた様か一緒に走りませんか?」、、、と言っても平日の真昼間に誰もいませんよね(笑)初老50歳のおっさんコンビでアジサイの前で記念撮影をしてきます。頑張って爽やかな写真を撮ってきます😅

 

昨年は空手の行事と重なり受けられなかったけど今年は何とか都合を付けて受験したいところです。手話奉仕員養成講座同期の仲間はみんな昨年に受けて先を越されてしまったけど、ここで一気に追いつくには3級(手話検定は空手と違い何級からでも受けられます)を受験しないといけないなと。。。想像するに空手で言うところの緑帯くらいかな?と想定しています。

image

コロナ禍の時にいろいろとあったのですが、心のピンチを救ってくれた手話の世界です。手話がなければ多分、ズルズルと行っていたかもしれません。

 

「心の風邪」とはよく聞く言葉ですが、風邪と表現されるくらいですから実は誰にとってもごくごく身近な病気なのかもしれません。「皆さまも気を付けて下さい」、、ではなく「誰もがそういうことがある!!」くらいに余裕を持って構えておいて下さい。そして風邪なのでそのうちに必ず治ります。慌てないで下さい。・技・体を鍛えているはずの空手の先生でもそういうことがあるということです。

 

「生きていると、いろいろとありますよね~」とは冒頭の八幡さんとの先日の会話です♪

そのいろいろを受け入れられるような心の強さだけは私にもあったようです。と、自分で自分のフォローをしておきます(^^ゞ

 

・・・なので、私なんかが偉そうなことは言えません。背伸びせずに一緒にゆっくりと成長していきましょう!!

image

image

image

image

image

image

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部