良い感じで東生駒にある生駒道場と、鹿の台にある生駒第第二稽古場を行き来する子が増えてきました。奈良支部南エリアの香芝道場と西大和道場みたいな感じになってきました。同じ新極真会奈良支部です。その調子でどんどん道場交流していきましょう♪

image

image

image

明日、学校遠足の子に聞くと、行き先は奈良が世界に誇る銘菓、高山製菓工場のある生駒市高山町だそうです。同じく超有名な高山竹林園に行くそうです。茶筅体験もするのかな?羨ましい!!

 

中学生は中間テスト勉強のようです。『体育部』は定番中の定番の宝山寺ラン&坂道ダッシュでした!!

image

image

 

職業上の問題で匿名希望さんが多いので...

image

image

今日のオヤジクラスには体験の方もお越し頂きました。伝統派空手の経験者だけあってキレッキレの動きをされてました。ご縁がございましたら今後とも宜しくお願い致します。

 

さて、現在決まっている年内の大会のご案内をさせて頂きます。昨日のブログでもお伝えさせて頂きましたが、私が同行できる(予定)大会のみを掲載させて頂きます。ネット申込の際は申し込む前に必ず松本までお声掛け下さい。

他にも大会はたくさんありますが、奈良支部としてはなるべく同じ大会に一致団結して挑みたいと思います。ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

7/20(土)~7/21(日)ドリームフェスティバル国際大会

各年代別の日本一を決める大会です。しかも今年は国際大会です。海外からの選手も多数出場し例年以上にレベルが高くなることが予想されます。しっかりと稽古して本番に挑んで下さい。

 

7/28(日)福井錬成大会

兄弟子の井上先輩のところの錬成大会です。とてもアットホームな大会ですよ♪

 

8/4(日)全中部大会

来年度のドリームフェスティバル選抜指定大会です。

 

8/18(日)全九州大会

来年度のドリームフェスティバル選抜指定大会です。

 

9/16(月祝)兵庫県大会

昨年はたくさんの道場生と参加させて頂きました。今年も昨年に続こう!!

 

9/22(日)全中国大会

来年度のドリームフェスティバル選抜指定大会です。

 

10/27(日)全関西大会

来年度のドリームフェスティバル選抜指定大会です。

 

11/17(日)和歌山県大会

伝統ある和歌山県大会です。今年も参加させて頂きます。

 

12/8(日)滋賀錬成大会

この大会で生駒第二稽古場からたくさんの選手をデビューさせたいです!!

 

12/22(日)岐阜県大会

記念すべき第一回大会に名を残すのは誰だ!?年内最終戦になります。

 

以上です。あと、大会ではありませんが、奈良支部の秋季昇級昇段審査会は11月中の日曜日、もしくは祝日で調整中です。会場の抽選日がもう少し先になるので決まり次第、ご案内させて頂きます。

 

・・・こうやって書くと日曜日の西大和道場ファミリークラスの稽古指導の半分くらいは代行の先生にお任せすることになってしまいます。また、大会では審判協力のお願いもさせて頂いています。

奈良支部黒帯の皆さま、休日にいつもご無理を言って申し訳ございません。ありがとうございます!!今後も力を貸して下さい<(_ _)>

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部