来週の火曜日(21日)は祝日の為、稽古休みです。

稽古は休みですが、京都で関西地区錬成大会が開催されます。試合組は頑張りましょう!!

 

少年部は久しぶりのサーキットトレーニングです。小さい子たちも今日は積極的に声を出してよく頑張ってました!!

image

image

image

 

一般部は今日も淡々と基本→型→組手立ちの稽古→組手、そして最後に補強です。

image

image

image

最もベーシックな体幹トレーニングであるプランク、、、道場では通称”河原プランク”と呼ぶのですが、名前の由来になっているだけあって負けず嫌い王のプランクの姿勢は一直線に前を向いて崩れることなく完璧です。これで普段は15分やるそうですから恐るべしです( ゚Д゚)

image

今日は3分間やりましたが、完璧なフォームでやるには私らにはここらが限界です💦

 

話し変わります。空手だけではなくボクシングジムにも通う某くんに”ボクシング一日体験”を先日、お願いしたのですが、あっさりジムの会長様にフラれてしまったようです。残念。

「OKを頂けたらみんなでボクシング技術を学びに行こう!!」なんて声高らかに言ってしまっていたので、みんなにも期待をさせてしまいました。ごめんなさい。まぁ縁がなかったということでお許し下さいませ😅

 

 

春です!!東京の桜が早くも開花したようです。気象庁の人(かな...?)が手話を交えて開花宣言をしてましたが、手話を途中で間違えて思わずやり直しをされてました(笑)どうやら手話のレベルは今の私と同じくらいのようです(^.^)

 

【空手入門】ではなく下のBOOK【手話入門】を数ヶ月かけて完璧にマスターしました。

30年以上も前のこと。入門前にちょっと予習をしておこうかなと、空手を習い始める前のことを思い出します。ただ、最初からわかっていることなのですが、基礎の基礎である教本だけではおそらく実践では何の使い物にもならないでしょう。空手も手話もきっと同じだと思います。やはり独学では限界があり実践である対面が大切かと。。。なので現場に向かいます!!

image

4月から始める手話通訳者の養成講座が今から楽しみです♪何とか今年中には手話を用いて空手を教えられるレベルにまで引き上げたいです。

 

「生きているのかな?」と心配になります。すぐ隣でガサゴソ作業をしていても全く起きないどころか気付く気配もありません。人間だけではなくワンコにとっても春は眠い季節のようです♪

image

 

奈良で空手するなら新極真会奈良支部