2024年4月よりこれまでの会員システムを変更させて頂きます。


《会員種別》


今まで週1回会員(年間48回)並び週2回会員(年間96回)となっておりましたが3月以降は、ビギナー会員¥5,500(最大月4回)、レギュラー会員¥7,700(最大月8回)、フリー会員¥8,800(無制限、加えての鴻池本部道場強化稽古、若江岩田道場強化稽古等も、追加参加費不要で可能)、『週~回』と言う形を廃止する事で固定登録曜日制度を廃止します。

これにより月毎の稽古を各会員種別の上限回数を自由に登録曜日なく自由に回数参加出来るようになります。


稽古参加回数増設によりビギナー会員(最大月4回)とレギュラー会員(最大月8回)の翌月振替稽古廃止とさせて頂きます。


これは、黒帯も該当しますので必ずご確認下さい。


また、現在行っております大阪東部支部強化稽古などの特別クラスも4月以降は参加する事で稽古回数にカウントしていきます。


超過稽古参加に於ては今後一回¥1,000の稽古費用が発生します。


稽古回数超過の場合は、帰宅頂く事になります(追加稽古費を頂ければ稽古参加可能です)。 


体調不良での帰宅や遅刻参加も『1回』とカウントさせて頂きます。



《大阪東部支部主催大会出場について》


現在、『大阪府東部地区錬成大会』と『全関西空手道選手権大会』の2大会を開催しておりますが、他の地区の大会日時に近い場合は、大阪東部支部主催大会出場を第1優先にして下さい。


その上で他の地区大会も出場する事は許可します。


あくまで主催大会は支部選手が輝き王座を死守する意味があります。


選手並び保護者の皆様大会優先順位を再度ご確認お願い致します。


尚、全日本クラス大会に開催が近い場合は全日本クラス大会を第1優先にして下さい。

〈大会スケジュール〉

新極真会滋賀県空手道錬成大会の大会スケジュールになります。

会場施設側と打ち合わせを行い、入場者数などの制限解除や変更は今のところ見込みや予定は無しとのことから、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の基本方針に従い入場制限通りでのスケジュールとなりました。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 ■7/9(土) 17:30〜 前日準備
 ■7/10(日) 8:30 スタッフ集合(ミーティング)

・第 1 グループ(型競技) 
9:00〜9:30 受付
10:00 試合開始
団体型
 ※団体型終了後、型競技開始
幼年の部 
小学1年の部 
小学2年初級の部 小学2年上級の部 
小学3年初級の部 小学3年上級の部 
中・高生の部 一般36歳以上の部

・第 2 グループ(型競技)
10:00〜10:30 受付
11:00 試合開始
小学4年初級の部 小学4年上級の部
小学5年中級の部 小学5年上級の部 
小学6年中級の部 小学6年上級の部

・第 3 グループ(組手競技)
11:00〜11:30 受付
12:00 試合開始
中学女子2・3年の部 
中学男子1年軽量級 中学男子1年重量級 
中学男子2・3年軽量級 中学男子2・3年重量級 
一般男子重量級 
シニア男子軽量級 
シニア男子55歳以下重量級 
シニア男子56歳以上重量級 
シニア男子グランプリクラス(シニア男子の統一クラス)

・第 4 グループ(組手競技) 12:30〜13:00 受付
13:30 試合開始
 幼年の部 
小学1年初級の部 小学1年上級の部 
小学2年初級の部 小学2年上級の部

・第 5 グループ(組手競技)
13:30〜14:00 受付
14:30 試合開始
小学3年初級軽量級 小学3年初級重量級 
小学3年上級軽量級 小学3年上級重量級 
小学4年女子の部 
小学5年女子の部 
小学6年女子の部 
小学4年初級軽量級 小学4年初級重量級

 ・第 6 グループ(組手競技)
14:30〜15:00 受付
15:30 試合開始
小学4年上級軽量級 小学4年上級重量級 
小学5年中級軽量級 小学5年中級重量級 
小学5年上級軽量級 小学5年上級重量級 
小学6年中級軽量級 小学6年中級重量級 
小学6年上級軽量級 小学6年上級重量級

■16:30 試合終了 
■17:00 撤収

昨日12/26(日)は2年ぶりの支部内交流試合でした👊

コロナ禍の大会だったので、色々と制約をつけての開催でしたが、みんな久々の試合で盛り上がったように感じました。

そして何より今までで一番優勝者が多かったように思います。


賞を取ることが全てではないし、負けたから駄目なわけではないですが、勝っている子を見ると共通点がありました。

コロナ禍開催の制約で声を出しての応援はできず、負けたら帰らなければなりませんでしたが、その中でも周りの子、仲間を気にかけ応援している子が勝っていた事です。


普段の稽古から周りの仲間を大切にして一生懸命稽古してる子が強いです。

自分の事しか考えられない、しんどい時には自分だけがしんどいんだと周りが見えなくなると成長出来ません。

空手は団体競技ではありませんが、しんどい時ほど周りに声をかけみんなで一緒に盛り上げて乗り越えていってほしいです。

負けてしまった人は今が考えるチャンスです!!

負けて悔しい、辛いのは自分だけではありません。

優勝した人以外はみんな負けてるんです。

次に何をしたら勝ちに近づけるかをいっぱい考えてそのための稽古を年明けからまた一緒にやっていきましょう。


【型】

小学1〜2年(白・オレンジ帯の部)

 優勝 住岡花梨

小学3〜4年(白・オレンジ帯の部)

 優勝 安江蘭和


【組手】

幼年年中の部

 準優勝 田中甚

小学1年男子の部

 第三位 田中染

小学1年女子の部

 優勝 住岡花梨

小学2年男子上級(青帯以上)の部

 第三位 住村優勲

小学3年女子初級(白・オレンジ帯)の部

 優勝 谷優生

小学3年男子中級(青・黄帯)の部

 準優勝 大西優聖

小学4年女子初級(白・オレンジ帯)の部

 優勝 安江蘭和

小学5年女子の部

 優勝 住岡叶菜

小学5年男子の部

 優勝 住村彪起


新極真会大阪東部支部若江岩田道場