2018国際親善、全日本ウェイト制大会 二日目 | 極真会館総本部札幌道場ブログ

極真会館総本部札幌道場ブログ

押忍!極真会館総本部札幌道場のブログです。道場からの案内日々更新して行きます。皆さんに読んで頂ければ幸いです。


昨日に引き続き


2018国際親善大会、


全日本ウェイト制大会

{6860B0EC-10F8-45D7-A343-4572EFA10D33}


本日は


10世界大会に出場経験のある、


村岡選手。


一回戦はシードで今大会は


二日目より試合。


初戦はロシアの巨漢


イゴールザカイノフ選手に


見事に勝利。

{125F1866-652E-42F8-945A-424F5E6C9FAF}



2回戦の相手は今大会重量級準優勝の南原健太選手。善戦するも惜しくも敗退。

{96CEFF65-E358-484C-B627-0A31B75300FC}


大変勉強になり貴重な体験をさせて頂きました。今回、この様な場を与えて頂いた、松井章奎館長を始め、本部関係者の皆様、有難う御座いました。押忍!


From Sapporo Dojo, Kotarou Kaneko, Miku Monzaki, Mr.Tsuyoshi Komazawa, Mr. Masahiro Hayashi,Mr.Tomoki Sugiyama, Mr.Yoshikazu Mori fought today at 

2018Karate Friendship Tournament.

Mr. Yoshikazu Mori placed second in seniors under 80kg division. This is the first time anybody from Sapporo dojo placed second in the International Tournament. We can be very proud. Osu!

On the second day, Mr. Muraoka's first fight was with Igor Zagainov from Russia.

Mr. Muraoka won by decision. Second fight was with Mr. Kenta Nanbara. Mr. Muraoka lost by decision but it was good fighting experience for him.

Thank you for preparing this all this big event. We are going to make good use of this experience. Osu!