公認五段免状 | 松涛館流空手道哲空会

松涛館流空手道哲空会

東京都江戸川区平井で活動する松涛館流空手道哲空会のブログです。
新規会員は随時募集中♪体験入会として入会月+翌月は月会費が無料です!
まずはお気軽に karatedou.tetsukukai☆gmail.com(☆を@に変えて下さい) に御連絡下さい。

 

先日、都空連段位部会長から昨秋合格した公認五段の免状が届きました。


てっきり(取得段位の部分が修正された)新しい全空連会員証の方が早く届くだろうと思ってましたが、思いのほか免状が早くてビックリです😲

全空連及び都空連の迅速な対応に感謝致しますm(__)m



免状が手元に届くと昇段を実感しますね☆

これでやっと五段になった気がします👍️


ところで、会内に私に免状を授与してくれる立場の人とはいえば最高顧問の松田先生しかおりませんが、その為にお呼び立てするのも忍びないので、そっと保管しておくことにします😌

いや、やはり来ていただこうかな!?
喜寿祝いの黒帯をされてる姿も見たいし…。

ちょっと松田先生に相談ですね!(笑)


そして、公認五段になりましたので錬士になるのに必要な資格・地区形審判員にようやく挑戦出来ます☝️

目標の錬士に向けて、これからも頑張りますので宜しくお願い致します。


─────────────────────────────

【当会では随時生徒を募集しています】

当会で稽古・指導しているのはオリンピック種目にもなった伝統派の空手道です。(フルコンタクトカラテではありません)

流派は四大流派の1つで遠い間合いからの攻撃やダイナミックな動作が特徴の松涛館流(しょうとうかんりゅう)です。

大会での入賞、全日本空手道連盟(国内の空手道統括団体)公認段級位の取得を目指して一緒に頑張りましょう!


見学・体験入会・新規入会を御希望の方は事前に
karatedou.tetsukukai☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
に御連絡の上、お気軽にお越し下さい。