この日はBUDO-STATIONの野沢先生と11月に試合(ナイスミドル)を控えた深見選手、総合系空手のH沼さん、私の友人で伝統空手のIさんが参加。

 

最初のテーマはサイドキック。

カウンターとして決める蹴り方と、自ら仕掛ける蹴り方の二つを行いました。

 

次に刻み突き。

刻み突きは伝統空手独特の突き方で、足が床に着く前に拳が相手に到達する、非常に速い突きです。

刻み突きをはじめとした伝統空手の突き方は、キックボクシングをはじめとした他の格闘技の突き方とは、身体操作が異なるので難易度が高いと言えます。

 

他にも、肩甲骨の開き具合、間合い、カウンターと待つの違い等、各種のテーマで検証を行い、大変有意義な時間となりました。

 

後半のスパーリングは、元々足を痛めている方が多かったので、ボクシングルールでのスパーリングとなりました。

蹴りを出せないという不慣れ感の為か、普段のキックルールより疲れました(笑)

 

野沢先生のブログ:現在直面している問題を格闘研究塾で解決