個人戦開始!!

 

2018年11月4日(日)に、

ふくおか総合文化センターで開催した第五回空手大会!!

 

今回は、個人戦について記事にします♪

 

 

関連記事はコチラ(↓)

1第五回空手大会(2018/11/4)を終えて!➀ ~団体演武~

2第五回空手大会(2018/11/4)を終えて!➁ ~チーム戦~

 

副将と大将

 

個人戦は、

チーム戦で副将と大将に選ばれた子が出場できます♪

 

 

うん、やっぱり、副将や大将に選ばれる子は、

技のレベルも高いですね拍手

 

見応えがあります上矢印

 

決勝戦!!

 

そして、決勝戦!!

 

今回は福岡会場(日)に通う2人が決勝に進みました♪

 

 

前回の昇級審査で紫帯になった2人!

 

今回は平安三段を披露しました☆彡

 

 

表彰式

 

入賞した3名の子は、

本当におめでとうございます!!

 

日頃の稽古の成果が出て良かったですね拍手

 

 

今回、入賞することが出来なかった子も、

本当によく頑張りました!!

 

「いつの日か、あそこに立って賞状をもらいたい」

 

その思いが、次の成長につながりますグッ

 

 

おわりに

 

今回で教室としては五回目となった空手大会♪

 

保護者の方からご理解をいただき、

今回も無事、終えることが出来ました!

 

本当にありがとうございます!

 

 

選手を罵声して、

誰かを蹴落としてまでつかむ勝利に、

どれだけの価値があるのか…?

 

今、スポーツ界は問われているように感じますアセアセ

 

だからこそ、悟空こども空手教室は、

「どこまでも子供たち、ひとりひとりが主役」の大会を、

これからも運営していきます!!

 

 

空手大会の理念はコチラ(↓)

 

 

【案内用紙】

 

 

 

 

 

 

オススメ記事はコチラサーチ
 

 

どくしゃになってね…
 
 
 
音譜 富山県高岡市で活動中 音譜
 
音譜 「いいね!」をして活動を応援しよう 音譜
 
運動が得意な子も、苦手な子も
明るく元気な「空手」でたくましく

 

連絡先:野原将史(のはらまさふみ)
電話 090-2834-6940 電話