土曜日ね…

九段下の坂を登り…






{B04C5C8D-7C09-45E5-B09C-B560E6892A05}

千鳥ヶ淵…

外来種いそうだな…

的場さーん

はい…

武道館来てまーす(^^)

全日本柔道選手権っす(^_^)

無差別級での戦いっす…

{E066D9BF-5FBD-48ED-BAF2-6A4247ABCC7B}

{655B0E4A-C737-4BCC-A037-0E02942E52A8}

小川選手と上川選手の応援っす…

重量級の世界選手権選考も兼ねていましたから、なんとか優勝してブタペストへの切符を…

と思っていましたが…

国内の層の厚さは高いです…

世界的にはリール変更ありましたが…

この全日本選手権では…

有効があったり…

時間が5分のままだったり…

何故なのでしょうか?

フム…

世界選手権7階級で、日本チームからは9選手の派遣でしょうか…

日本チームの活躍を期待しています…

10数年振りの全日本選手権観戦…

楽しかったです(^_^)





そしてね…

日曜日…

昨日の1回戦は負けちゃいましたから…

今日は…勝たなければ…

{36347BC7-9652-4DDC-90C8-AE0BFEAB4B92}

神宮球場…

明治大vs法政大2回戦…




毎年、春は新たな編成で楽しみ…

ここまで明治大は東大、早稲田大から勝ち点あげていますが…

例年以上に混戦になるのは予測出来ます…

選手起用延べ人数を見ても…

明治大、法政大に敗れ勝ち点落としましたが、まだ、慶応、立教戦で巻き返しですね…

敗れはしましたが、明治大、先発の森下君少しづつ体に力がついて来た感があります…

まだ速球の質感も良くなりそうな予感を感じました…

追い込んでからのコースをつく場面でも腕が振れていました…

はー

週末2日、疲れたけど、観戦後の御飯…

美味しく感じるし…

しっかりエネルギーチャージd(^_^o)です…

{5D3C8B8C-344B-41DB-BD26-E682755E76A1}

{013F8FBC-3BEA-417E-95B9-1C01F2BA7212}