最近の宇宙関係ニュースから | 宇宙とブラックホールのQ&A

宇宙とブラックホールのQ&A

2019年6月6日にYahoo!ブログから引っ越してきました。よろしくお願いします。

1.宇宙帰りのサクラ異変・・・なぜか発芽・急成長
読売新聞2月21日付記事です。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110221-OYT1T00667.htm

>地上350キロ・メートルの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。

実は、私は宇宙にもっていった○○というのは、ほとんど意味がないと思っています。
宇宙開発の宣伝になればいい、程度の認識なのですが、この記事には驚きました。
誓願桜、醍醐桜、稚木桜と三つも異なる場所で実績があったのであれば、これは重要な結果だと思います。
宇宙線、無重力など原因がどれなのか、確認する必要がありますね。


2.太陽のホクロは地球サイズ 三つの巨大な黒点
朝日新聞2月19日付記事です。
http://www.asahi.com/science/update/0219/TKY201102190153.html

>太陽に巨大黒点群が久しぶりに確認された。19日時点で黒点群は2カ所にあり、その中の特に大きな三つの黒点はいずれも地球サイズ。太陽活動は再来年ごろのピークに向け、徐々に活発化しており、黒点群はその表れだ。ただ、活動は全体的には低迷期に入りつつあり、ピークは控えめで、その後、地球がミニ氷河期に入るとの指摘もある。

太陽の活動は、黒点が多いほど活発になり、黒点の増減周期は約11年です。
黒点の極小期に入ってからいつ増加に転じるか注目されていましたが、ようやく大きな黒点が現れたようですね。
でも、今後の太陽の活動がどうなるかは、まだ予断を許しません。


前回掲載した太陽系の未知の惑星については、NASAの記事も読みましたが、特に付け加えることはないようです。