寒波襲来ですね
三連休明けは大事な大事な国立二次試験。
ピークは明日のようですが三連休最終日24日まで寒波が居座るとのことでので新幹線や交通の障害も気になります。
23日、24日に移動される方も多いのではないでしょうか?
早めに寒波が去ってくれることを祈ります
寒波が去って晴れてくると雪が溶けて滑りやすくなるそうです。
まさに、寒波が去った二次試験の日がそんな感じかもしれません。
そこで…
我が息子、受ける前から滑らないように…滑り止めを用意しました
⚫︎スニーカーやパンプスに手軽につけられるタイプ↓
着脱しやすそうです。
⚫︎がっつりスパイクタイプ↓
↑こちらを買ったのですが、受験会場の床を傷つけてしまうのではないか?と心配になり…
着脱すればいいのですが手が濡れたりして面倒そうなので。
⚫︎こちらも購入↓
友達もこれ買ったそうです。写真見せてもらったらよさそうだったので真似っこ。
ブーツにつけるにはよさそうだけどスニーカーやパンプスには幅広な感じがしました。
あと、この商品紹介の動画がちょっと笑えました。
氷の上を普通の靴とこれを着けた靴で比較してるの
多分笑かそうとはしていないはず…
雪国ではコンビニや空港などにも売っているみたいですが軽いものなので念のために持って行かれるといいかもです。意外と値段も安いです
今回は普段は降らない平地(近畿地方など)も降るそうなので雪国でない方もご検討されてもいいかも…念には念を…
滑って手首を痛めたりしたら大変です
ただ、滑り止めを過信しすぎて気にせず歩くと、うっかり滑る事もあるようなのでお気をつけて
お弁当です




