

この喜びようで
みんなお口がラーメンになってたんです。
が、いつものお店に近づいていくと…
あれ?暗いね?電気ついてない…
えー!お休み
ショック
定休日じゃないのにー、なぜ
仕方ないので他のお店、チェーン店っぽいところだけど致し方ないか…
と入ってみたら
「混み合ってて30分かかります…」
いつも空いてるのになぜー
娘も息子も待つのムリと言うのでやめました
そして、またまた他のラーメン店をみつけ行ってみるも「家系」がっつり豚骨って書いてます。
私、豚骨苦手で、娘は今日は気分じゃない…と。
隣はインド、ネパールカレー屋さんで昔よく行ってたお店。
久しぶりにここでいいか?
とラーメンからカレーというまったく違うお口に変換し入りました。
席について…
「あ!昨日家でカレーだったよね」
すっかり忘れていました
しかも、カレーは歯に着色しやすいので息子の歯医者の前の日限定メニューなんです。
なのに、歯医者の直後にカレー屋さんに来てしまった
カレーも量が割と多くてチーズナンがボリューミーなので余ったのですが…こちらのお店はテイクアウトもやってて余っても包んでくれるんです。
お支払いして車に乗って家の近くで…
「あ!包んでもらったの忘れて来たー」
と気づきました
家に近かったので取りに行くのも…面倒で
わざわざ包んでもらったのに申し訳ない…
ちなみに、今朝も私はカレーを食べました(一昨日の残り)
どうでもいい話、すみません
そうそうカレー屋さんで東進の判定を息子が必死で見てましたがバグっててちゃんと見られませんでした
お弁当です
昨日のお弁当
・ポークチャップ
・ほうれん草のおかかポン酢
・餃子の皮のチーズ包み
・ゆで卵のパン粉焼き
・切り干し大根
・焼き芋バター