先週の出来事です。
まだ夏休み中だった息子。
台風の最中ではあったけれど朝は雨が降っていなかったのでいてこれは自習室行けるんじゃない?って思ってましたが…
「とりあえず午前中は家にいる」と。
昨日から「念願叶って買えたカメラのレンズが届く」と言っていたんですよね。
原因はそれか。
それが来たら今日も勉強どころではないな…

お昼頃
ピンポーン
とチャイムがなり2階から

「受け取ってー!」
と叫ぶ息子。
「受け取ったら隠しちゃうよー」
と言ったら急いで降りてきた

こんな時ばっかり「勉強してたのにー」とか言いながら。
宅急便屋さんから受け取りすぐ開封するかと思いきや
「今やってるやつだけやってくる」
と、やりかけの勉強をやりに戻り(そわそわして多分身に入ってないでしょう)
終わってからめっちゃ嬉しそうに開封してました。
中古のカメラレンズ

ずっと欲しくて、まさか高校生で手に入れられるとは思わなかった、ポイント付いたし安かったんだよね



とウキウキで。
それを見ながら「今やることじゃない」と心の声

「で、安かったっていくらしたの?」
「25万」
安くないわー

カメラのレンズって高いんですよね。
上を見たらキリがない…
その中で目星をつけて安い出物があった時に買ってるようです。安くないけど

レンズを手に入れたら撮りたくなるし、撮ったら編集したくなる…勉強時間なくなるの悪循環(趣味は結構だけど…今の時期は間違いなく悪
)

春にはそのレンズ達と共に息子がお引越しできることを願うばかりです

お弁当です
