またです

お弁当を無駄にしてくれました。
正確には息子が食べてるので無駄にはなっていないのですが、自習室のお昼用という目的を果たしていません
前回、前々回はお昼に家で食べましたが…
今回はそもそも起きるのが遅く、お昼近くに朝ごはんを食べたので塾に持って行き夕ご飯として食べる、と。
夕方まで傷まないか心配でしたが朝入れた保冷剤代わりのペットボトルがまだ凍っていたので大丈夫だろうと…さらに保冷剤追加しておきました。
夏休みの自習弁当〜13(自習14日目)
自習室滞在時間:14:30〜21:00(休憩、移動、夏期講習3時間含む)
夏期講習があるので自習時間は少ないですね
・鶏肉とごぼうの揚げ焼き甘辛だれ
・チーズオムレツ
・ツナとにんじんのしりしり
・小松菜ナムル
・ちくわチーズ
・りんごゼリー
お弁当、たぶん冷え冷えになってると思うのですが…美味しくないんじゃないかな?
十分冷まして入れても、保冷剤を入れるとお弁当箱の蓋に水滴が付きます
その水滴が雑菌繁殖の元になりますよね
↓こんな感じのシートは効果あるんでしょうかね