凍てつくような寒さが続きましたが、

ちょっと緩みましたね晴れ

 

 

さて、そんな中、今日も雪上散歩です雪の結晶足あと雪の結晶

 

 

 

雪の上に、いろんな模様を見つけました雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

ウサギの足跡足あと ウサギウサギウサギ

 

 

 

これは・・・・ひづめ跡??

だとすると・・・カモシカ??

 

 

 

 

これは、多分キツネです足あと

爪のあとも、しっかり見えますね音譜爆笑音譜

 

 

 

そして、これは・・・・

 

 

 

ネコ爆笑

 

 

 

我が家の愛猫が、私のお散歩にずーっとついて来て音譜音譜

 

足が雪にもぐるのが嫌みたいで、

私の足跡をたどってましたキョロキョロ

 

 

 

面白かったのが、こちらの跡です✨✨

 

 

最初、鳥かな??

と思ったのですが・・・

 

鳥にしては、翼のあとがどうも変だし・・・

この細いのは、ひっかき傷 みたいにも見えるので・・・

 

 

リスはてなマークはてなマーク

 

 

樹のそばに、これだけ パッとついていたので

木から、ぴょん!とリスが飛び降りて

また木に戻って行った・・・

のかな〜??

 

 

なんて、しばし想像の世界を楽しみました音譜爆笑音譜

(結局、なんのあとなのかはわかりませんでした〜あせる

 

 

 

 

そして、この足跡足あと

 

ウサギにしては小さいしはてなマーク

ひづめ跡にしては変だしはてなマークはてなマーク

 

 

子ウサギだったりしてウサギラブラブラブラブ

 

 

 

 

雪上に杉の葉のシルエット模様が 美しい✨✨

 

 

 

雪からぴょこっと顔をのぞかせていたのは、

ハリギリ爆笑

 

 

この木は、トゲトゲがあって、

新芽の見た目もタラの木そっくりなので目

 

山菜摘みの時、たまに間違えて採ってしまったりする木ですあせるあせる

 

 

 

あちゃー、間違えたあせるあせる

と、ガッカリしていたのですが

 

よく調べてみると、ハリギリもタラの木と同じウコギ科 

という仲間だったので

 

「な〜んだDASH! そりゃ間違えても無理ないよDASH!DASH!」と、

妙に納得したりして・・・  キョロキョロあせるあせる

 

 

 

 

 

おもしろく、そしてとても美しい樹皮を見つけました✨✨

ウリハダカエデ の木です✨✨

 

その名の通り、「瓜みたいな肌」の、カエデもみじ

 

菱形模様に ストライプが とってもおしゃれ音譜音譜

 

 

 

 

 

帰り際、こ〜んな大きなカエデの木を見つけました照れ

 

たぶん、イタヤカエデじゃないかなと思うのですが・・・

 

 

イタヤカエデの木からは、冬の時期に、

メイプルシロップが採れるらしいのです!!

 

 

ぐつぐつ音譜 煮詰めて作るメイプルシロップは、

作るのも相当大変そうでしたが・・・

 

そのまま飲んでも、独特ないい香りがほわ〜っとして

とっても美味しい、という話を聞いて・・・

(マタギの方が、紅茶に入れて勧めてくれた というエピソードを

テレビか何かで聞いたと、母から教えてもらいましてもみじ

 

 

 

それ以来、憧れなのですラブラブ

自分で、イタヤカエデからいただいたメイプルシロップを、飲むキラキラキラキラ

 

 

 

いつか、ちょっとだけ、木に負担にならないくらいの量でいいから・・・

メイプルシロップ、飲んでみたいです照れラブラブ

 

これだけ大きな木であれば・・・お裾分けしてもらえないかな・・・お願い

 

 

 

 

そんなことを考えながら

今日も楽しい雪上散歩音譜音譜 爆笑

 

 

 

途中から、私たちを訝しんだ1匹のカラスが、

高い樹の上から監視してついて来て

たまに「ぎゃあー!」と、脅し?の声を浴びせられ

さあ、帰ろうキョロキョロ と森を出た途端に・・・

 

背後から、カラスの「カー!!!」という勝利の叫びみたいなのが聞こえて流れ星

その声に呼応するように、あちこちからカラスの応える声がして・・・

 

 

なんか、おかしい帰り道でした音譜音譜爆笑あせる音譜音譜