TODAY'S
 
3時半からお茶々に貼りついた鳥餅を流しで洗ったら風邪を引きました・・

 

門松みなさま明けましておめでとうございます門松

 

元々、呼吸器が弱いので走る人総距離が月間250㎞を越えると免疫力が低下して風邪を引きやすくなってしまいます。

 

最初は熱が38.9℃まで上がり熱が下がったかと思ったら今度は扁桃腺が腫れて本日38.2℃と再度上昇ゲホゲホ汗何もする気が起こらない。せっかく積み上げた走力も落ちてしまうショボーン練習計画も練り直し・・

 

今年は母校が箱根駅伝のシード権を久しぶりに獲得できそうな状況なので応援に行こうと思っていたのにそれもダメ・・鳥撮も行く気なしショボーン汗カメラ

でも2㎞を2本走りましたガーンあせる1回目11:15。2回目10:27。えーんでも2016年は発熱しながら「かすみがうらマラソン」を4時間9分で完走しています(当時のワースト)

 

と言うことで昭和プロレスファンとしてキラーカーンさんの思い出をお伝えします。

キラーカーン(小沢正志氏)は新潟県三条市出身のジャイアント馬場の隣、吉田町出身。大相撲から巨漢を生かしてプロレス界へ~

 

海外を主戦場として謎のモンゴル人もびっくりなキラーカーンとして大人気。

 

当時、全米ではアンドレ・ザ・ジャイントの次に稼ぐレスラーだったそうです。

 

当時のランキング、エリック兄弟が上にいる。モンゴル出身びっくり上記3枚はご本人提供。

 

日本には新日本プロレスに参戦しモンゴリアチョップで大活躍。

 

引退後は居酒屋カンちゃん(新大久保)などを経営。全国のプロレスファンが訪れました。

 

その後、地域の治安の悪化、自転車の当たり屋トラブルで店を閉める。

 

再度開いたのが今回亡くなってしまったお店「カンちゃんの人情酒場」でした。

 

大先輩がカンちゃんと親しいため業界の裏話を語ってくれましたびっくりガーン

 

アメリカ時代は巨額のファイトマネー札束をアントニオ猪木に搾取されたためほとんど手元に残らなかったとかムキーッむかっ

 

当時物の雑誌ゴング。ジャクソンは強かったな~キックの方ね。

 

サインを貰いました。

 

爆  笑懐かしそうでした。

 

また昭和のプロレスラーがいなくなりました。あとはグレート小鹿ぐらいでしょうか?ご冥福をお祈りいたします。

 

 

blogを書いていたら地震のニュース📺輪島市のメラメラ火災はUS1から海水を撒いたらどうでしょう。被害が心配です。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村